プロフィール

相談役
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:111982
▼ 2016の思い出
- ジャンル:日記/一般
2016
なんといっても
熊本地震
地震から1週間で復興第一部隊で現地入り
自分自身いままで災害の復旧など経験もなかったですが
この熊本地震は今までの人生の中でもっとも記憶に残る出来事でした
ゴールデンウイーク返上で復興を行い
みんなで炊き出しを食べて
顧客のリカバリーに徹しました。
そんなんで春のハイシーズンはほとんど釣りにはいけない中
復興中の休日で有明シーバスのご褒美をもらったのはうれしかった。


ガタまみれで取り込んだ 今年初ランカーの88cm 5k

地元でまーさんとご近所トップゲームバトル
地元だとトップでしか釣っていないんじゃないかな、、

今年で最初で最後の川崎新堤
ダートで釣れまくりのつ抜けの釣果
やっぱ東京湾は鱸の宝庫

中紀ロックショアで竿を折るまーさん、、

シイラにもてあそばれる、、
いれば釣れる的なシイラも
シーズン終盤のシイラはなかなか厳しい

落ち鮎パターン
終盤から本格的落ち鮎パターンを
ただ流すだけじゃないところが楽しい

みなさま本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
来年もいろいろな場所で釣りを通して自然を楽しみたいと思います。
なんといっても
熊本地震
地震から1週間で復興第一部隊で現地入り
自分自身いままで災害の復旧など経験もなかったですが
この熊本地震は今までの人生の中でもっとも記憶に残る出来事でした
ゴールデンウイーク返上で復興を行い
みんなで炊き出しを食べて
顧客のリカバリーに徹しました。
そんなんで春のハイシーズンはほとんど釣りにはいけない中
復興中の休日で有明シーバスのご褒美をもらったのはうれしかった。


ガタまみれで取り込んだ 今年初ランカーの88cm 5k

地元でまーさんとご近所トップゲームバトル
地元だとトップでしか釣っていないんじゃないかな、、
今年で最初で最後の川崎新堤
ダートで釣れまくりのつ抜けの釣果
やっぱ東京湾は鱸の宝庫

中紀ロックショアで竿を折るまーさん、、

シイラにもてあそばれる、、
いれば釣れる的なシイラも
シーズン終盤のシイラはなかなか厳しい

落ち鮎パターン
終盤から本格的落ち鮎パターンを
ただ流すだけじゃないところが楽しい

みなさま本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
来年もいろいろな場所で釣りを通して自然を楽しみたいと思います。
- 2016年12月30日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















最新のコメント