プロフィール

ジャンキー!

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:155629

QRコード

木枯らし2号?爆風シーバス狙い撃ち!

秋のベストシーズン真っ盛り!
しかし、2週連続週末台風などで前回の釣りから半月以上行けず。
まあ、朝一狙いでタックルの用意をしたものの、
条件良くない感じで回避もあったりと。

そんな悶々とする中、11月4日(土)ようやくチャンス到来!
冬型の気圧配置による季節風が吹くとの予報!

天候や風向き、潮汐を考えた上で、3連休中日と言うことも考え、
あえて朝マズメを外し午後から開始。
これを見て分かるように午後からの方が風が強くなるのが分かります。
uojw2m36bzap8cjvhn7c_480_480-0303693a.jpg
7venumife9x5mtdmxw2p_480_480-e3b8f928.jpg
前回の釣行でネットのフレームが折れたので購入しました。
やっと持っていく機会が。果たして使えるのか?ati8picw4xdua8daom7m_480_480-da0006ad.jpg

風と流れが正面から受けるであろうポイントに向かう。
夜間なら連休と言うこともあり、それなりに人も来るポイントですが、
昼と言うこともあり予想通り無人君状態。第一関門突破!

大型狙いと言うことで、大型のシンペンやミノーで攻めるも反応無し。
鉄板バイブを投入すると、ピックアップバイト!しかし、フックアウト。
その後ボチボチバイトあるものの、ことごとくバラシ。
予想以上に風波が一段と強くなり、ちょっとヤバくなって来た。
VJ-16投入でかろうじてゲット!
e9kvzrb2nbrcmnshooxa_480_480-5b6e6d02.jpg
口の中にルアーが入り、いくら自分が下手でもバレ無い掛かり方。
待望のゲットも快適に釣りをやれそうもないし、
後ろ髪を引かれる思いで泣く泣く退散。あくまでも安全第一!

少し波がマシながらも正面から流れや波を受けるポイントへ移動。
ここでも反応があるものの、ピックバイト多くバラシ連発。
ピックバイトがあると言う事は、何かが合ってないと言う事。
すでに10回以上もバイトありながら一体・・・・
何でこんなに下手何やろ~焦る気持ちを抑えてるとまたピックバイト!
しかし、今度は拾った!
5e3t9vk8db9kfz63cw77_480_480-fc6c8c1c.jpg
ネットイン後に外れるがギリギリ?で何とか2尾目ゲット!
ルアーはタロット90S。その後これ含めて4バイト、4連続ゲット!
hn8noaizsn69nvj7sp68_480_480-3948ea3d.jpgkxvetsfkt6x7ce72k55o_480_480-f8be965a.jpgmyzm8xip8fty2m3udk4u_480_480-9f3b6653.jpg
最後はこの日最大の良く太った73cm。
この時期らしく重量もあり、ファイトも楽しめました。
最後はタロット90Sに救われた。

日も暮れ始めた所で、チャンスと思いきやバイトも急に無くなり、
頼みのタロット90Sをミスキャストで壊してしまい終了。
相変わらずバラシも多く、強風のためかトラブルが多発し、
毎回のように課題が山積した釣りでしたが、連休にもかかわらず、
無人のポイントで楽しめたのは良かったかな?
真昼からの釣りは何と言っても体力的にも楽やし、人も居てないし、
本当に楽しいし最高やな~近場のポイントも捨てたもんじゃないです。

それから、新品のネットですが早速使えて良かったですが、
yy75pkdigw4agdk9o7ms_480_480-08e9ed15.jpg
鈍感な自分には「チョコっと曲げたこの差はデカい!」と言うのが、
分かりませんでした。

さて、今度はいつ狙うか?もうすでに次の釣りが始まってます。
次のチャンスを虎視眈々と狙っている今日この頃であります。

コメントを見る