プロフィール

オニグラ

三重県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:146454

雨後はどうかな?シーバス&サツキマス

GWは特に何処にもお出掛けしておりません

鬼倉です。こんにちは。

何処に行っても人が多いし子供もまだ小さいので

家族で出掛けるのが億劫になりますね(^-^;

ーーーーーーーーーー
ちょっと前にまとまった雨が降ったので

シーバスからのサツキ狙いで行ってきました。

5/1(金)~5/2(土)

4月末から2日間降った後の5/1の夜

木曽三川に行ってみると先行者が。

なんかNAOUさんの車っぽいなと思いつつ

移動するとまた先行者!?

なんか見たことある丸いシルエットだなと

思ったらがんさんでした。

最初の先行者もやはりNAOUさんで。

やはりこの二人が雨後のチャンスを

逃すはずもないか。

それから3人で一緒にやる事に。

状況は増水で雰囲気満点やったんで

ここはジョイクロでしょぉぉぉぉ!と

気合入れて投げたら即根掛かったぁぁぁぁ

うわぁぁぁぁぁぁorz

ジョイクロは引っかかった瞬間

毛穴から変な汗が出ます。

ロストした後はベイトタックルから

スピニングに持ち替えがんばるもノーバイト。

23:00 NAOUさん帰宅。

00:30がんさん帰宅。

1:30までがんばるも魚からの反応はなく

コンビニの駐車場で仮眠を取って

朝マズメでサツキ狙いへ。

増水でサツキもがんがん釣れると

思ったんですがまさかのノーバイト。

増水で魚のつき場が変わってもうたみたいなんですが

探しきれず。。

で終了。まだまだ修行が足りまへん。

ーーーーーーーーーー
5/4(日)

朝マズメ狙いでサツキ釣行。

ka-noさんとがんさんと

ご一緒させていただきました。

ka-noさんは鈴鹿から来て6時までしか

できないというなんともタイトな釣行。

なんとか釣ってもらおうと思ったんですが

残念ながら釣れず。

僕は1ヒットするもバラし。

がんさん1ヒット1ゲット。

水量が随分と減っていたので

ウェーディングでうろうろしてたら

引っ掛けたジョイクロ発見^ ^回収成功。

ロストしてたリュウキも回収できた。

この日はこれで満足したので終了。

ーーーーーーーーーー
5/5(月)

この日も朝マズメからの釣行。

水は随分減ったもののまだまだ流れは

早い感じでした。

リュウキ60s リッジ70sをローテーション

しながら速い流れと緩い流れの境を

意識しながら打ちまくっていると

ようやくヒット。

サイズは24cmのシラメ。

なかなかサイズが伸びないなぁ。

まだでかいのはそんなに

ここまで上がってきてないのか。

それともシラメしか着かないような

ポイントなのか?

まだ解らない事だらけです。

その後すぐ良型のサツキを掛けたと思ったら。

40センチくらいのマルタでした^^;

ピックアップバイトもあったので

意外と最後まで気を抜けないもんですね。

小さいの一匹しか釣れなかったけど

木曽三川はいつでも楽しませてくれますな。

はー疲れたけど充実したGWです。

今後も調査して行きます^^
6px2xr7hjmxtrwtmw9kx_920_690-a3a59869.jpg

タックル
ロッド:天龍 レイズ RZ75ML
リール:イグジスト2510PE-H
ライン:ラパラ・ラピノヴァX PE0.6号150m
リーダー:バリバス パワーフィネスショックリーダー フロロ10lb

ヒットルアー
ryuki60s

ロストルアー
ジョイクロ178(後回収)
ハイドシャロー
ryuki70s
ryuki60s(後回収)

コメントを見る

オニグラさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター