プロフィール
しょ〜ゆ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:6024
QRコード
▼ 仕事終わりに
- ジャンル:釣行記
最近、うちの親がアイナメの刺身を食べたいと連呼してたので仕事終わりに女川方面へ。
ポイントに着いたのは午後7時。今日の目標はとりあえず30半ばくらいのアイナメ1匹でも持ち帰れればいいかなぁと思いつつ釣り開始。
船のライトが当っている場所と暗くなっているところの境い目あたりで底にブロック的なストラクチャーが沈んでいるところをグラブでスイミングさせるとちょくちょくバイトが。
しかしバイトはあるものの、久々のロックフィッシュだったこともあり上手く乗せられず次第に反応も薄く…。
彡 ⌒ ミ
(´・ω・ ).<髪の話じゃねぇよ
(つ と)
uーu'
とりあえず自分の感じるところ、少なくともアイナメのあたりではなさそうだったので違うポイントへ。
外灯のない船だまりの場所でシュリンプ系のワームで底を探るとすぐにアタリがあったので、少し送り込んでからフッキングすると綺麗にヒット。

「なんだぁ?その不貞腐れた態度はぁ」
気をとりなおしてランガンしてると、アナハゼっぽいアタリに混じってたまに底に引きずり込むソイっぽいアタリが。
アナハゼのアタリをなんとか耐え、ソイのアタリに集中して…

ハードタックルじゃ物足りないサイズ〜(›´A`‹ )
その後も何回かソイを釣ったものの、全て20㎝いくかどうか…。このままではアイナメ釣れないじゃんとの事で明るくなるまで寝て待つことに。
朝3時半から1時間寝て、4時半に再び最初にいったポイントで釣り開始。
O.S.Pさんのドライブクローに付け替えて、ストラクチャーに引っ掛けながらシェイクしてやると、コッコッと首を振るようなアタリが。
しっかり食い込むまで待ってからフッキング!決まったものの

もっと大きくなってからまた釣られに来てくれぃ
その後もアタリはあるものの、流石に徹夜明けで集中力も切れ気味で上手く合わせられず…。
ここで自分に言い聞かせる。目標を達成したら吉牛の特盛つゆだくたまごに豚汁を食べるんだと。
車に戻ってお茶を一気飲みし、気を引き締めたところで釣りに戻る。さっきまでやってたパターンで誘いを入れてやると、しばらくしてから待望のアタリが。
吉牛のために意識を集中させる。親がアイナメの刺身食べたいとかもはやどうでもいい。こちとらフッキングをミスったら吉牛が遠ざかるんだと。
そんな気持ちを込めてフッキングをしっかり決める。あとはストラクチャーにラインを擦りながらアクションしているため、ラインブレイクしないように願いながら慎重にやりとりして…

吉牛〜〜。+゚((ヾ(o・ω・)ノ ))。+゚
サイズ大体33、4くらい。ちょっと前からパラパラ雨も降り出し雲行きも怪しかったためこのサイズで妥協してここで釣り終了に。
帰り途中、雨も一気に強まってくるなか運転しつつ、来月の今頃は梅雨入りかぁとしみじみ思いました。

で、目標達成したので吉牛٩(๑òωó๑)۶
牛丼は紅生姜いっぱい乗っける派です(*n´ω`n*)
以上、報告でした。
僕の所属しているチーム「GASA」では、宮城県の県南サーフをメインに活動をしております。fimoブログではないのですが、メンバーさん達のブログも参考になると思いますのでぜひ閲覧お願いいたします(*n´ω`n*)
↓↓↓↓↓↓↓
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=guevara1027&id=1&guid=on
- 2016年5月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント