プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:313146
QRコード
▼ そろそろシーバス狙いへ
- ジャンル:釣行記
今年になってシーバス狙いへ行って無い・・・。
そろそろシーバス行ってみる(笑)
と、いいながらも・・・


別の魚を狙ってしまう(笑)
さて、シーバスシーバス!
まずは仕事帰りのちょい釣りへ。
エントリーしたのは去年調子が良かったドブ・・・・・・・・・・の更に上流へ。
ここは去年鯉しか釣れなかったポイント。選んだ理由は帰り道にあるポイントだったから(笑)
はい。気合いが入ってません!
ルアーは何にしようかなぁ~。
タックルにはVJ16がセットされたままだ。
うん。
めんどくさいのでそれでいこう(笑)
エントリーするがベイトっけがあまり無い。
やっぱりダメっぽいなぁ。
と思ったらいきなり
ゴン!
マジか(笑)

中々のサイズ!
ん?
お口の中から何かがこんにちはしてる。

そんなにベイト居るん?(笑)
あ、凄腕凄腕参加してたんだった!
写真撮ってリリースしてから画像チェックすると・・・

0~20cmまでが隠れてる(^^;
やってもた(笑)
その後3バイトでこの日は終了~。
別の日はナイトで近所の吉野川ポイントへ。
エントリーしようとすると知らない車が近づいてきて・・・
「どうですか?釣れましたか?」
と。
ウルフ「いや、今来た所です・・・ ん?」
ニヤニヤしている運転手。
よく見ると徳島の妖怪ヤブサソイだ(笑)
車変えてたんで分からんかった(^^;
でヤブサ・・・ちゃま君と一緒にエントリー。
しかししかし、バイトが無い。
ようやく拾ったバイトの正体は

キビレさん・・・
で、移動。(ここでもっち~君と合流)
三人でエントリーするがここもイマイチ。
ようやく拾ったバイトは

キビレ・・・(>_<)
ポイントチェンジ・・・。
そして

ようやくシーバスゲット
何とかこのポイントで全員安打。
厳しい1日だったがいいリハビリになった(^^)
やる気が上がり、別の日はナイトドブへ。
前回ハクを大量に喰ってた所より更に上流をチェック。水深は50cm位(笑)
が、エントリーしてすぐにシーバスのライズが!
狭いポイントなんで、ベイトタックルでマシンガンキャスト。
暫くすると
ゴン!
と、バイトからのバラシ(T_T)
そして、
ゴン!


始めて使ったルアーで釣れたらサイズに関係無く嬉しい
しかし、その後は潮位が下がり魚っけが無くなる。
そろそろあそこのタイミングやな・・・。
この日の本命ポイントへ移動。
クロスウェイクで引き波をたてながらリーリングすると足元で水柱が上がる!
ハイ。
ノリマセン・・・(笑)
同じ過ちを2回ほど繰り返しようやく

50位のゲット!
そして

頭だけはランカーサイズ(笑)

うん。楽しい
フォローでRJを投入して


コイツも中々サイズ!
徒歩で少し移動して

コイツはビーフリでキャッチ。
立て続けに

連発!


小場所はビーフリ最強です(^^)
今年もドブはいい感じになって来た
あ、
現在車の中が凄い匂いになっております( ´∀`)
さて、次は・・・。
そろそろシーバス行ってみる(笑)
と、いいながらも・・・


別の魚を狙ってしまう(笑)
さて、シーバスシーバス!
まずは仕事帰りのちょい釣りへ。
エントリーしたのは去年調子が良かったドブ・・・・・・・・・・の更に上流へ。
ここは去年鯉しか釣れなかったポイント。選んだ理由は帰り道にあるポイントだったから(笑)
はい。気合いが入ってません!
ルアーは何にしようかなぁ~。
タックルにはVJ16がセットされたままだ。
うん。
めんどくさいのでそれでいこう(笑)
エントリーするがベイトっけがあまり無い。
やっぱりダメっぽいなぁ。
と思ったらいきなり
ゴン!
マジか(笑)

中々のサイズ!
ん?
お口の中から何かがこんにちはしてる。

そんなにベイト居るん?(笑)
あ、凄腕凄腕参加してたんだった!
写真撮ってリリースしてから画像チェックすると・・・

0~20cmまでが隠れてる(^^;
やってもた(笑)
その後3バイトでこの日は終了~。
別の日はナイトで近所の吉野川ポイントへ。
エントリーしようとすると知らない車が近づいてきて・・・
「どうですか?釣れましたか?」
と。
ウルフ「いや、今来た所です・・・ ん?」
ニヤニヤしている運転手。
よく見ると徳島の妖怪ヤブサソイだ(笑)
車変えてたんで分からんかった(^^;
でヤブサ・・・ちゃま君と一緒にエントリー。
しかししかし、バイトが無い。
ようやく拾ったバイトの正体は

キビレさん・・・
で、移動。(ここでもっち~君と合流)
三人でエントリーするがここもイマイチ。
ようやく拾ったバイトは

キビレ・・・(>_<)
ポイントチェンジ・・・。
そして

ようやくシーバスゲット

何とかこのポイントで全員安打。
厳しい1日だったがいいリハビリになった(^^)
やる気が上がり、別の日はナイトドブへ。
前回ハクを大量に喰ってた所より更に上流をチェック。水深は50cm位(笑)
が、エントリーしてすぐにシーバスのライズが!
始めに選んだのがHU Minnow111SP。
このルアー、バス用だがレスポンスが良く小場所にはもってこい。
狭いポイントなんで、ベイトタックルでマシンガンキャスト。
暫くすると
ゴン!
と、バイトからのバラシ(T_T)
そして、
ゴン!


始めて使ったルアーで釣れたらサイズに関係無く嬉しい

しかし、その後は潮位が下がり魚っけが無くなる。
そろそろあそこのタイミングやな・・・。
この日の本命ポイントへ移動。
クロスウェイクで引き波をたてながらリーリングすると足元で水柱が上がる!
ハイ。
ノリマセン・・・(笑)
同じ過ちを2回ほど繰り返しようやく

50位のゲット!
そして

頭だけはランカーサイズ(笑)

うん。楽しい

フォローでRJを投入して


コイツも中々サイズ!
徒歩で少し移動して

コイツはビーフリでキャッチ。
立て続けに

連発!


小場所はビーフリ最強です(^^)
今年もドブはいい感じになって来た

あ、
現在車の中が凄い匂いになっております( ´∀`)
さて、次は・・・。
- 2020年3月15日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 5 分以内
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント