プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:308345
QRコード
▼ ハクパターンのメバル
- ジャンル:釣行記
シーバスとメバル・・・
両方狙っているとログの更新が追い付きません(笑)
さて、ここ数日でベイトがアミから完全にハクに移行してしまったメバル・・・・
ハクパターン、苦手です!
アミパターンとは違いライズが頻発するハクパターン。
テンションは上がるが中々釣果が上がらない。
しかし、タイミングを合わせて(タマタマアッタダケ・・・)エントリーすると。



長メバルもテンションマックス(笑)

月とメバル(笑)


月とメバル、パート2(笑)
サイズもまずまず

狙い方は流れに乗せてのドリフトでたまにアクションを入れるだけ。
ガンシップで攻めた後に更に沖を中華ルアーで


パターンにハマるといい感じに釣れるハクパターン。
翌日も調子に乗って同じポイントへエントリー。
が、同じパターンではバイトは有るもののフックアップしない。
色々試すが全くダメ・・・
相変わらずライズは頻発・・・
ダメ元で最後にジグ単の2gフルキャストからの早巻きを試す。
バイト連発!
が乗らない。
で、アジング用に買っていたフックがかなり開き気味の34のジグヘッドに変えてみる。

正解!


はい。連発です。
肝はレンジキープ。
少しでもレンジが入るとバイトが無い。
2gのウエイトなんで早巻きじゃないと表層のレンジがキープ出来ない。
軽量ジグヘッドが良さそうだが、距離が足り無い。
フロートリグではバイトが減り乗りが悪い。
こんなパターンもあったのか!
しかし、潮が終わり終了。
パターン見付けるのが遅かった・・・
色々試さんとわからんね。
さて、次は・・・。
両方狙っているとログの更新が追い付きません(笑)
さて、ここ数日でベイトがアミから完全にハクに移行してしまったメバル・・・・
ハクパターン、苦手です!
アミパターンとは違いライズが頻発するハクパターン。
テンションは上がるが中々釣果が上がらない。
しかし、タイミングを合わせて(タマタマアッタダケ・・・)エントリーすると。



長メバルもテンションマックス(笑)

月とメバル(笑)


月とメバル、パート2(笑)
サイズもまずまず


狙い方は流れに乗せてのドリフトでたまにアクションを入れるだけ。
ガンシップで攻めた後に更に沖を中華ルアーで


パターンにハマるといい感じに釣れるハクパターン。
翌日も調子に乗って同じポイントへエントリー。
が、同じパターンではバイトは有るもののフックアップしない。
色々試すが全くダメ・・・
相変わらずライズは頻発・・・
ダメ元で最後にジグ単の2gフルキャストからの早巻きを試す。
バイト連発!
が乗らない。
で、アジング用に買っていたフックがかなり開き気味の34のジグヘッドに変えてみる。

正解!


はい。連発です。
肝はレンジキープ。
少しでもレンジが入るとバイトが無い。
2gのウエイトなんで早巻きじゃないと表層のレンジがキープ出来ない。
軽量ジグヘッドが良さそうだが、距離が足り無い。
フロートリグではバイトが減り乗りが悪い。
こんなパターンもあったのか!
しかし、潮が終わり終了。
パターン見付けるのが遅かった・・・
色々試さんとわからんね。
さて、次は・・・。
- 2020年3月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント