プロフィール
うろぼん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:197849
QRコード
▼ ありゃりゃ・・・
- ジャンル:日記/一般
今回は何となく野池へ。
この真冬にバスです・・・真冬は久々だな。
事前情報は何もなし、釣れるかも分からない。一つ分かってるのは、フェイバリット野池の一つが完全に水を抜かれた情報のみw
その他の野池を頼りに出発。
最初の場所は仲間内で聖地化した、バスバブルに沸いた野池。でっかいのからちっさいのまで一時はバカスカ釣れたとこ。最近はバブルが弾けてしょっぱい野池に成り下がったけど(汗)
着いて早々、あれ?って感じ・・・水が少ない、ココも一度抜かれた感が否めねー(泣)
ノーバイトにて終了。
二つ目はちょっと様子を見に、事前に水を抜かれた情報があった野池。
水は少し回復してたけど、情報によると完全に抜いたので魚類は生息してない模様・・・ヒドイね魚も種類関係なく干したんだって・・・。だから、今はなんもいねーす。
三箇所目は冬のセオリー通りに風裏北側のシャローを舐める。答えは簡単に出たです!
小さいけど今年初バス!
その後はアタリはあるものの、のせられず場所移動。友人は2匹釣ってたな。
四箇所目は去年の雨後に爆だった野池。
×
嘘つきな友人が1匹のみ。後から釣り人が来たのでそれなりに知られた場所みたい。
五箇所目は・・・だんだん面倒臭くなってきたなw
ワームをカバーにぶち込んで、チビとギルさん。
変な色のグラブ(クリアグリーンラメ)
いっつもここでギルが釣れるw
三連休で道が鬼混みだったので、お昼食べて早い帰宅。

この真冬にバスです・・・真冬は久々だな。
事前情報は何もなし、釣れるかも分からない。一つ分かってるのは、フェイバリット野池の一つが完全に水を抜かれた情報のみw
その他の野池を頼りに出発。
最初の場所は仲間内で聖地化した、バスバブルに沸いた野池。でっかいのからちっさいのまで一時はバカスカ釣れたとこ。最近はバブルが弾けてしょっぱい野池に成り下がったけど(汗)
着いて早々、あれ?って感じ・・・水が少ない、ココも一度抜かれた感が否めねー(泣)
ノーバイトにて終了。
二つ目はちょっと様子を見に、事前に水を抜かれた情報があった野池。
水は少し回復してたけど、情報によると完全に抜いたので魚類は生息してない模様・・・ヒドイね魚も種類関係なく干したんだって・・・。だから、今はなんもいねーす。
三箇所目は冬のセオリー通りに風裏北側のシャローを舐める。答えは簡単に出たです!
その後はアタリはあるものの、のせられず場所移動。友人は2匹釣ってたな。
四箇所目は去年の雨後に爆だった野池。
×
嘘つきな友人が1匹のみ。後から釣り人が来たのでそれなりに知られた場所みたい。
五箇所目は・・・だんだん面倒臭くなってきたなw
ワームをカバーにぶち込んで、チビとギルさん。
三連休で道が鬼混みだったので、お昼食べて早い帰宅。

- 2007年2月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント