プロフィール
uraraka
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:150571
QRコード
▼ NEWガルプで尺メバル、尺アジ
GW終わっちゃいますね
ガルプモニターキャンペーンもいよいよ明日で終了です。
みなさん、こんばんは。
GWは毎日仕事だったオイラですが、友人に半ば強引に誘われて最後のガルプ釣行。
もちろん仕事終わってから二時間の移動。もう、この時点でふらふらなオイラ。

キャンペーン詳細はこちらから(^^)
http://www.fimosw.com/s/GulpGulp/mm46ne86h8z55b
ぐったり疲れていても釣り場に着くと目も覚めるし、いつもドキドキします。
2グラムのジグヘッドでいつも通りにストラクチャー、堤防際をできるだけタイトに攻める。
ほどなく
ごっ!!
と、リトリーブが止まる。
この瞬間に大型メバルのバイトであることが分かっていたので一呼吸置き強力なアワセを入れる。
ストラクチャー際なので一気に根に持っていかれるのを防ぐべく巻きだしながら、頭の向きをコントロール。頭の向きをコントロールさえしていればあとは楽勝。
ウッシ!やった!
今シーズン4匹目の尺ゲット。
32センチありました。

アワセまでの刹那、ワームを吐き出される心配の無いガルプ、我々釣り人に落ち着きという、大きなアドバンテージを与えてくれます。

その後も、ピンクのnewガルプでメバルに良型のガシラを立て続けにゲット。

ガルプ無しのライトゲームなんて今さら絶対ムリです。
アジのボイルにキャストすると豆アジ

25センチぐらいメバルにはストラクチャーに突っ込まれヒヤヒヤしました!

ナイス、ガッシーも。

痛恨の写真撮れてなかった35センチのデカアジもゲット!
シメはまたもスズキ。コイツは5cmのミノーでゲット!

70センチに及ばず。
デカアジ、こんなんです。

そしてこちらはデカメバル。

めっさ美味しく頂きました。
今回までの数回の釣行、尺メバル2匹を含む数知れずの釣果。恐るべき結果をもたらしてくれたNEWガルプ。
従来型との一番の違いは、やはり
とにかくエサ持ちがいい!
入れ食い時、ジアイのプライムタイムを逃さない。付け替え、ずり落ちも飛躍的に減少。
そして、独特の匂いが人間への体感はマイルドになったものの、魚への効果は抜群。その恩恵として、アジもメバルもバイト後、即アワセしない場合の違和感が少ないようで放されてしまうケースも少なかったようです。
今回もステキな釣果に恵まれ、結果を導き出してくれたNEWガルプのモニターキャンペーンでご指名頂きましたピュアフィッシング様、参加者の皆さま、約1か月ありがとうございました。
ここに、ワタクシurarakaは無事故で実釣を終了致しました。
ガルプモニターキャンペーンもいよいよ明日で終了です。
みなさん、こんばんは。
GWは毎日仕事だったオイラですが、友人に半ば強引に誘われて最後のガルプ釣行。
もちろん仕事終わってから二時間の移動。もう、この時点でふらふらなオイラ。

キャンペーン詳細はこちらから(^^)
http://www.fimosw.com/s/GulpGulp/mm46ne86h8z55b
過去ログはこちらから
ファーストインプレッション
Newガルプな家族旅
悶絶級爆釣Newガルプ釣行
バチ、ハク混合パターンでのライトゲーム
ぐったり疲れていても釣り場に着くと目も覚めるし、いつもドキドキします。
2グラムのジグヘッドでいつも通りにストラクチャー、堤防際をできるだけタイトに攻める。
ほどなく
ごっ!!
と、リトリーブが止まる。
この瞬間に大型メバルのバイトであることが分かっていたので一呼吸置き強力なアワセを入れる。
ストラクチャー際なので一気に根に持っていかれるのを防ぐべく巻きだしながら、頭の向きをコントロール。頭の向きをコントロールさえしていればあとは楽勝。
ウッシ!やった!
今シーズン4匹目の尺ゲット。
32センチありました。

アワセまでの刹那、ワームを吐き出される心配の無いガルプ、我々釣り人に落ち着きという、大きなアドバンテージを与えてくれます。

その後も、ピンクのnewガルプでメバルに良型のガシラを立て続けにゲット。

ガルプ無しのライトゲームなんて今さら絶対ムリです。
アジのボイルにキャストすると豆アジ

25センチぐらいメバルにはストラクチャーに突っ込まれヒヤヒヤしました!

ナイス、ガッシーも。

痛恨の写真撮れてなかった35センチのデカアジもゲット!
シメはまたもスズキ。コイツは5cmのミノーでゲット!

70センチに及ばず。
デカアジ、こんなんです。

そしてこちらはデカメバル。

めっさ美味しく頂きました。
今回までの数回の釣行、尺メバル2匹を含む数知れずの釣果。恐るべき結果をもたらしてくれたNEWガルプ。
従来型との一番の違いは、やはり
とにかくエサ持ちがいい!
入れ食い時、ジアイのプライムタイムを逃さない。付け替え、ずり落ちも飛躍的に減少。
そして、独特の匂いが人間への体感はマイルドになったものの、魚への効果は抜群。その恩恵として、アジもメバルもバイト後、即アワセしない場合の違和感が少ないようで放されてしまうケースも少なかったようです。
今回もステキな釣果に恵まれ、結果を導き出してくれたNEWガルプのモニターキャンペーンでご指名頂きましたピュアフィッシング様、参加者の皆さま、約1か月ありがとうございました。
ここに、ワタクシurarakaは無事故で実釣を終了致しました。
- 2018年5月6日
- コメント(3)
コメントを見る
urarakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント