プロフィール

ウヌ

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:66665

QRコード

2021年3月27日 湾奥シーバス

  • ジャンル:釣行記
お疲れ様です。

17時前の満潮に合わせていてきましたので、明るいうちから開始します。

が、現地についてルアーを確認してびっくり。

バイブレーション系のルアーを忘れて、表層漂わせる系のルアーしかない。。。

まあ、しょうがないので暗くなるまでの1時間はキャスト練習。。

一緒に釣りに来た仲間は明るいうちに1本釣っていましたが、案の定私は釣れず・・。

そうこうしているうちに暗くなりエリ10登場。

すぐに答えが出ます。

uk6av9vox3b2zktdc7mh_480_480-b3254d1b.jpg

50cm。 
結構、元気で楽しいやり取りでした。。

しかしながら後が続かず。。。

潮位が160cmくらいになると浅くなり釣れなくなるマイポイント。
段々と厳しい潮位になってきています。

ここで、ちょっとポイント移動したところで再びヒット!!

40㎝前後のサイズダウンで写真撮影はせず。。

ここで隣でやっていた仲間に強烈なヒット!!

上がってきたのは40cmオーバーのクロダイ。

綺麗な個体だったので、クロダイをもらいお持ち帰りして食べることにしました。。

現地で頭を落として、内臓落として、鱗とって。。

家に帰って鯛しゃぶにしてみましたが、すごく美味しかった。。。

9xtkmrimphwrk4cvwr6r_480_480-5b5aa725.jpg

以前、キビレを釣ったときは持ち帰りを遠慮しましたが、次回は持ち帰りたいと思います。

次回はいつになるかわかりませんが今年はサーフの開幕も早そうなので、楽しみです。。

コメントを見る