プロフィール
釣りバカ運送店
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
見直し・修正
土曜・日曜はフィッシングショー
fimo・ニコニコ生放送で見させていただきました
カルモア団の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした<(__)>
とりあえず、見たいものが見られたので私は満足です(笑
さて
先日からアシストフックを作り直すついでに、普段使っているパーツ類も一緒に見直しております
まぁ、何かの仕…
fimo・ニコニコ生放送で見させていただきました
カルモア団の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした<(__)>
とりあえず、見たいものが見られたので私は満足です(笑
さて
先日からアシストフックを作り直すついでに、普段使っているパーツ類も一緒に見直しております
まぁ、何かの仕…
- 2014年2月10日
- コメント(3)
ちゅういそうかつとどいた
ガソリンの値段がなかなか落ちないので、引きこもって“あ~でもない、こーでもない”とジギングのページをさまよっていました(笑
と、言うわけで近況みたいなものを
1.注意!
2年前にフィッシュランドで(ウォーターロックス社製)の透湿防水の防寒を購入しまして
蒸れにくい、中綿が結構入っていて暖かいという事もあ…
と、言うわけで近況みたいなものを
1.注意!
2年前にフィッシュランドで(ウォーターロックス社製)の透湿防水の防寒を購入しまして
蒸れにくい、中綿が結構入っていて暖かいという事もあ…
- 2013年11月28日
- コメント(6)
続・釣具屋さん(中古)
※あくまで個人の感想です
えっと、今回は〈購入時〉と〈委託販売〉でしたね
〈物を買う時〉
①リールは糸を外してあるのを極力選ぶ
※ここ数年の品や樹脂製スプールの品物はマシですが、海で使うリールの場合、塩分ボロボロになっていることがあります。前回、見た目の綺麗さに騙されてしまいました(泣
②突然壊れる可能性が…
えっと、今回は〈購入時〉と〈委託販売〉でしたね
〈物を買う時〉
①リールは糸を外してあるのを極力選ぶ
※ここ数年の品や樹脂製スプールの品物はマシですが、海で使うリールの場合、塩分ボロボロになっていることがあります。前回、見た目の綺麗さに騙されてしまいました(泣
②突然壊れる可能性が…
- 2013年10月19日
- コメント(1)
釣具屋さん(中古)
※あくまで個人の感想です。
私自身、ちょいちょい中古釣具店を利用するのですが
ブログの中には「○○で買いたたかれた」「買取が安すぎる」という文言をチョイチョイ見かけます
当然、向こうも企業ですから「利益」を追求するのは当然の事
で す が
「ちょっとこれは・・・」と言うのも実際にある訳で
中古ショップを利用…
私自身、ちょいちょい中古釣具店を利用するのですが
ブログの中には「○○で買いたたかれた」「買取が安すぎる」という文言をチョイチョイ見かけます
当然、向こうも企業ですから「利益」を追求するのは当然の事
で す が
「ちょっとこれは・・・」と言うのも実際にある訳で
中古ショップを利用…
- 2013年10月18日
- コメント(2)
何メートル巻けばいい?!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・。
スプールに表示されている「○号 □m」
じゃぁ、表示外のラインを巻きたい場合、どうすればいいのでしょうか。
釣具屋さんに持っていけば、下巻も含めて、ラインを巻いてもらえますが・・・。
まぁ、結論から言ってしまうと
(①スペック上の号数)×(②その号数で巻ける長さ…
スプールに表示されている「○号 □m」
じゃぁ、表示外のラインを巻きたい場合、どうすればいいのでしょうか。
釣具屋さんに持っていけば、下巻も含めて、ラインを巻いてもらえますが・・・。
まぁ、結論から言ってしまうと
(①スペック上の号数)×(②その号数で巻ける長さ…
- 2013年10月13日
- コメント(2)
講習会(ショアヒラメ
今日はアメリカ屋でショアヒラメの講習会
講師はご存知シマノインストラクターの堀田 光哉さん
講習で感じたのは、基本は大切なんだなと
アピールとナチュラルの使い分けとローテーション方法
泳ぎの質によるアピールの違い
陸の上では「何を言っているんだ?当たり前じゃないか」と思っていても、実際にキャストをすると…
講師はご存知シマノインストラクターの堀田 光哉さん
講習で感じたのは、基本は大切なんだなと
アピールとナチュラルの使い分けとローテーション方法
泳ぎの質によるアピールの違い
陸の上では「何を言っているんだ?当たり前じゃないか」と思っていても、実際にキャストをすると…
- 2013年9月15日
- コメント(3)
止まった・・・。
- ジャンル:日記/一般
- (ハウツー?)
先週の土曜日
気付いたら、12か所
蚊にやられてました(涙
ふくらはぎと足首にひざ下
靴下とアンダーウェアの境目近辺と
虫よけがムラになってしまった部分
蚊に数か所刺されたくらいじゃぁかゆみなど感じなくなっていたんですが
流石に痒い
お湯を掛けたり、熱がこもると恐ろしく痒い!
普段は冷感湿布がよく利くのです…
気付いたら、12か所
蚊にやられてました(涙
ふくらはぎと足首にひざ下
靴下とアンダーウェアの境目近辺と
虫よけがムラになってしまった部分
蚊に数か所刺されたくらいじゃぁかゆみなど感じなくなっていたんですが
流石に痒い
お湯を掛けたり、熱がこもると恐ろしく痒い!
普段は冷感湿布がよく利くのです…
- 2013年9月5日
- コメント(6)
魚のさばき方
- ジャンル:日記/一般
- (ハウツー?)
北海道民には「North Angler’s」でお馴染みの「つり人社」
ニコニコ動画にチャンネルを開設したそうです(http://ch.nicovideo.jp/tsuribito)
8月いっぱいは以前出版したDVDを放送していました
最終日の31日、放送したのは「今すぐマスター 魚のさばき方」でした
私はタイムシフトで9月1日、視聴し…
ニコニコ動画にチャンネルを開設したそうです(http://ch.nicovideo.jp/tsuribito)
8月いっぱいは以前出版したDVDを放送していました
最終日の31日、放送したのは「今すぐマスター 魚のさばき方」でした
私はタイムシフトで9月1日、視聴し…
- 2013年9月1日
- コメント(3)