プロフィール

飯田 修一
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:501405
▼ 種まき・・・そして刈り取り
- ジャンル:日記/一般
秋のパターンを探して彼方此方に蒔いていた種が少し芽吹き刈り取る事が出来た。
前年と同じ様な推移は見せてはいないが大筋はおそらく同じ様に成って行くのだろう。
昨年は獲る事の出来なかったパターンも今年はなんとか物にしたく思っている。
11月8日 三浦~湘南
休み前の月曜深夜はこの秋初で三浦方面を廻って来た。
あちこちまわってベイトチェックだけで終わって仕舞ったがロッドを振らず釣果は無くても得た物はある。
激しい雨に雨パターンを期待して朝は地元に戻って来たのだが、何事も起こらない静かな朝だった。
夕方は日没前から、この処足を運んでいるポイントへとエントリーした。
竿を出す時間を少しでも作ればその分チャンスは増える。
ベイトはおそらくイナなのだろう。
流れにかましてヨタヨタ泳がせたコモモにバイトしてきたのは少しやせてはいるが長さが意外とあったシーバスだった。

凄腕、少しだけサイズアップ。
その後、リップルポッパーで55cm追加で終了。

2バイト2ヒット。
殆ど反応が無い中なんとか拾った2キャッチ。
状況が良いとは言い切れないが、シーバスは廻っている。
追釣し続ける事が出来るかは何とも言えないが、短い時合いを捉える事が重要な様だ。
前年と同じ様な推移は見せてはいないが大筋はおそらく同じ様に成って行くのだろう。
昨年は獲る事の出来なかったパターンも今年はなんとか物にしたく思っている。
11月8日 三浦~湘南
休み前の月曜深夜はこの秋初で三浦方面を廻って来た。
あちこちまわってベイトチェックだけで終わって仕舞ったがロッドを振らず釣果は無くても得た物はある。
激しい雨に雨パターンを期待して朝は地元に戻って来たのだが、何事も起こらない静かな朝だった。
夕方は日没前から、この処足を運んでいるポイントへとエントリーした。
竿を出す時間を少しでも作ればその分チャンスは増える。
ベイトはおそらくイナなのだろう。
流れにかましてヨタヨタ泳がせたコモモにバイトしてきたのは少しやせてはいるが長さが意外とあったシーバスだった。

凄腕、少しだけサイズアップ。
その後、リップルポッパーで55cm追加で終了。

2バイト2ヒット。
殆ど反応が無い中なんとか拾った2キャッチ。
状況が良いとは言い切れないが、シーバスは廻っている。
追釣し続ける事が出来るかは何とも言えないが、短い時合いを捉える事が重要な様だ。
- 2011年11月9日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント