プロフィール
飯田 修一
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:202
- 総アクセス数:494504
▼ 小物釣りとBBQ
- ジャンル:日記/一般
先日のサーフシーバスとは前後しますが、7月の末に地元江の島の裏磯を久しぶりにのぞいてきました。
ルアーでシーバスや青物狙いも出来るポイントですが、今回は手製のサビキと錘かわりのジグのみ持って、イワシやアジを狙った投げサビキでのおかず釣りをしてきました。
本当は小物釣り結構好きだったりするのですが、普段やって居る釣りで手一杯な状況ではなかなか時間を割けずにいます。

夕食のおかずに一品足す程度の釣果でしたが、久しぶりの投げサビキはやはり楽しい物でした。
デカウルメはなめろうに、小アジとカマスはお刺身で頂きました。
当時サビキはタックルに合わせて手製の物を使っていましたが、今でもストックは残っており、はげ皮やサバ皮などの材料も沢山残っているので、夏の間にもう一度位は投げサビキで小物釣りに行きたいと思っています。
2日にはmixiのコミュニティ漢シーバスのバーベキューがありました。
久しぶりにお会いする面々でしたが、楽しい時間を過ごさせていただきました。

漢シーバスのBBQが終わると本格的な湘南シーバスの開幕時期です。
海は台風等の影響で荒れ気味な日が続いていますが、ポイントによっては狙える状況なので、行ける範囲内でサーフに足を運ぼうと思っています。
台風後が大本命でしょうけれど、今朝も反応を得る事は出来ました。
ルアーでシーバスや青物狙いも出来るポイントですが、今回は手製のサビキと錘かわりのジグのみ持って、イワシやアジを狙った投げサビキでのおかず釣りをしてきました。
本当は小物釣り結構好きだったりするのですが、普段やって居る釣りで手一杯な状況ではなかなか時間を割けずにいます。

夕食のおかずに一品足す程度の釣果でしたが、久しぶりの投げサビキはやはり楽しい物でした。
デカウルメはなめろうに、小アジとカマスはお刺身で頂きました。
当時サビキはタックルに合わせて手製の物を使っていましたが、今でもストックは残っており、はげ皮やサバ皮などの材料も沢山残っているので、夏の間にもう一度位は投げサビキで小物釣りに行きたいと思っています。
2日にはmixiのコミュニティ漢シーバスのバーベキューがありました。
久しぶりにお会いする面々でしたが、楽しい時間を過ごさせていただきました。

漢シーバスのBBQが終わると本格的な湘南シーバスの開幕時期です。
海は台風等の影響で荒れ気味な日が続いていますが、ポイントによっては狙える状況なので、行ける範囲内でサーフに足を運ぼうと思っています。
台風後が大本命でしょうけれど、今朝も反応を得る事は出来ました。
- 2014年8月6日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント