プロフィール
飯田 修一
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:494112
▼ 強南西風の火曜日
- ジャンル:日記/一般
5月13日 房総半島 磯
風には恵まれた火曜日だったが、状況は厳しかった。
南西風で立ち位置の安全は完全に確保されていたが、反応はほぼ無く期待とは裏腹な状況だった。
風は強いのだが、ウネリはうすかった。
波を何とかかわして撃ち、ヒットした後が1番往生する位でなければ爆発は期待出来ない。
なんとかの1本を求めて投げ続けた。
ミノーでは狙いのポイントまでは届かないので、ギャロップ40gを風上に投げてテンションドリフトでブレイクエッジを狙い続けた。
そして、待望のバイト•••••

サイズは72cmとまずまず。
しかし、その後は全く続かずにノーバイトで終了となった。
房総半島の磯場でのヒラ狙いも終盤戦へと入って行く。
サイズを狙うのはどんどん厳しく成っていくのだろう。
だが、梅雨明けまではまだまだ時間があるので、状況を見ながらだが、西へとあしを伸ばしてモンスターを探し続けて行きたいと考えて居ます。
【タックル】
ロッド バリスティックヒラ11
リール 10ソルティガ4000H
ライン UVFベイジギング6ブレイド#1.5
ショックリーダー VARIVAS 35LB
ルアー ギャロップ40g+JIGGER LIGHT早掛4/0
【ウェアー】
ベスト ブルーストーム
スーツ Coltex
風には恵まれた火曜日だったが、状況は厳しかった。
南西風で立ち位置の安全は完全に確保されていたが、反応はほぼ無く期待とは裏腹な状況だった。
風は強いのだが、ウネリはうすかった。
波を何とかかわして撃ち、ヒットした後が1番往生する位でなければ爆発は期待出来ない。
なんとかの1本を求めて投げ続けた。
ミノーでは狙いのポイントまでは届かないので、ギャロップ40gを風上に投げてテンションドリフトでブレイクエッジを狙い続けた。
そして、待望のバイト•••••

サイズは72cmとまずまず。
しかし、その後は全く続かずにノーバイトで終了となった。
房総半島の磯場でのヒラ狙いも終盤戦へと入って行く。
サイズを狙うのはどんどん厳しく成っていくのだろう。
だが、梅雨明けまではまだまだ時間があるので、状況を見ながらだが、西へとあしを伸ばしてモンスターを探し続けて行きたいと考えて居ます。
【タックル】
ロッド バリスティックヒラ11
リール 10ソルティガ4000H
ライン UVFベイジギング6ブレイド#1.5
ショックリーダー VARIVAS 35LB
ルアー ギャロップ40g+JIGGER LIGHT早掛4/0
【ウェアー】
ベスト ブルーストーム
スーツ Coltex
- 2014年5月19日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント