プロフィール
飯田 修一
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:493241
▼ 予定通り?かな。
- ジャンル:日記/一般
9月17日
今朝は仮眠を取った後、深夜1時から相模川にエントリーした。
エントリーしたポイントのシャローにはベイトがちらほら見受けられ、シーバスが入って来る可能性は十分ある様に思われた。
後はタイミングの問題。
予定通り、迷いを振り切って下げ狙いの回遊待ちの釣りに徹した。
小規模な移動はしたものの基本的にはブレイク狙いでルアーを投げ続けた。
時間はどんどん過ぎて行く。
まちの明りは空を明るく水面を照らしているので、表層の変化は真っ暗な中でもよく見える。
時折、単発でベイトが逃げる波紋が見受けられたが、ボイル等は一切おきなかった。
投げ始めて2時間以上経過した頃、下流側キャスト圏内2箇所で魚の跳ねによる波紋が立った。
"シーバス?”
近い方にルアーをキャストすると波紋の向こう側に着水したのが目視出来た。
”距離は足りた!”
テロテロとリトリーブすると波紋の位置を過ぎてもバイトは無い。
”違ったか?”そう思った直後、バイトが発生してエラ洗い!
”やった!”
引きの強さからそれほどのサイズで無い事は直ぐに判ったが、獲った感のある1本には違いなかった。
大事な一本、写真撮影の為に陸まで戻った。
サイズは53㎝。
ヒットルアーはガロン13。
表層をテロテロ引いてのヒットだった。
写真撮影してリリース後、朝が明け切るまで投げ続けたが2度目のバイトは無かった。
厳しい状況は変わらない様である。
- 2010年9月17日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント