プロフィール

UG

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:5329

QRコード

砂鱸

初めてのログになります。
主に下越地方でシーバスやってるUGです。




さて、今朝は釣りに行くつもりもなく、三面川の孵化場に鮭を買いに出たが
開店時間を間違い5時に到着。
直売所は8時から開くとのこと



さあ、どうしよう…



せっかく新潟来て3時間待つのもな…



うむ。

シーバスやっちゃおうか…


最悪サゴシでも釣れるだろうと思いホームのサーフにエントリー!




案の定、1キャスト1ヒットwww

烈波タダ巻きでw合わせいれなくても勝手にサゴシが掛かるwww

砂浜には大量のカタクチイワシ

こりゃサゴシ祭りだ…シーバス釣れねーなwと思いながら1時間経過したその時

着水すぐにワンピッチジャークで巻いてると


モゾッ

???




ドスン!

ぎぃぃぃぃぃぃ…



ドラグでーるーw


首振るしー



シーバスきたー!


久しぶりのシーバスの引きを楽しみながら慎重に寄せてきたが、ファイト中フックが一つ外れる。
ヤバイ( ;´Д`)

そっからは井上ファイトですよw
ドラグギッチギチに締めて強引に浜にずり上げると井上嫁よりもナイスバディなシーバス♀

持ってみるとかなり重いwww
50センチのサゴシが相当小さく見えるw

計測すると77センチで4.5kg!
サイズ、重さ共に自己記録更新!

早起きして新潟来て良かったよー\(^o^)/


その後再開して1投目でサゴシアタックをくらいヒットルアーを持って行かれて終了(´-﹏-`;)

三面川直売所で腹切り鮭200円で購入して帰りましたとさ。



おしまい











コメントを見る

UGさんのあわせて読みたい関連釣りログ