プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:652
- 昨日のアクセス:1296
- 総アクセス数:615907
QRコード
▼ 月夜+清流=気持ち良い(^^♪
- ジャンル:釣行記
皆さま こんばんは(^^♪
もう 2回も 書き上げたログが ・・・
送信エラーで消えてしまいました。(T_T)
取りあえず 今回は 送信できるのでしょうか?
送信できましたら 後で 文章を入れますw。(+o+)
改めまして お早うございます。<m(__)m>
昨夜は お酒を飲んで 寝てしまいましたw。^^;
それでは 出勤前に サクっと 書いちゃいます!
満潮時刻 23:00位で 潮位は 70㌢位。
現地到着 23:30でした。
流れの出やすい 下げのタイミング、潮位の高さもバッチリ!(*^^)v
まずは そこそこ上流域から スタートしました。
選んだ ルアーは ・・・ BMC100! 珍しいでしょ?
流れのある上流域のシャローで サブサーフェスドリフトですよん♪
期待するも 結果は ・・・ 釣れませんなw。(T_T)
時折 雲の切れ間から 月明かりが差し込むんですが・・・
これが 何とも 幻想的でした。(^^♪
まあ 釣りするには 悪影響かも?ですが。(^^ゞ
そこから下流へ 移動を繰り返し 何時もの流れで ルアーを投げ倒し、かれこれ開始から3時間も過ぎた頃に ・・・
やっとこさの ヒットでした。汗


やたら元気で 飛び跳ねてましたよw。
丁寧に寄せて ネットで捕獲。
メジャーも出して 撮影開始。
・・・ だって コレ 1本で終わる予感が あったんでw。(T_T)
しかし ここから 確変突入で ありました!!




何とか 50㌢UP!
サイズが上がってきましたよ!!
ごっつぁん89Fを ワンド状の対岸奥へキャストして ワンドから出てくる辺りで ちょいステイ ・・・
ゴゴっ!!
合わせを入れると ジジ~ジっ っと軽くドラグが鳴ります!
手応え十分! 久しぶりの まともサイズを確信です!!
追い合わせを一発入れて 寄せに入りますが ・・・
首を振られる感触の直後に
・・・フっと テンションが抜けました。
口を ぽか~んと開けて 放心状態。。。 (>_<)
バレたwww。(T_T)
60UPは 間違い無く あったんとちゃうかな?
捕りたかったなぁぁぁ~!!!!!
・・・ 残念無念。
その後も 少しずつ下流へ移動しながら 掛けていきますが ・・・

30㌢UP。
その後も 連発で~ ・・・


こちらは 40㌢UP。
最後は もう一発!

30㌢UPで ・・・
終了でした。(^^ゞ
何とも ・・・
セイゴラッシュで 夏らしくなってきた感じです。
時折 掛かる フッコサイズを 確実に捕りたいですね。
師匠! 状況は 判りませんが 長門市内の河川へ
一発勝負の方が 夢があるかも?です。
こちらの河川は ポイント移動を繰り返し 何とかセイゴw。
って感じです。
最後に 山中に沈む月を 車中から パシャ!

こんなに月明かりが明るかったのは 初めてでした。
とても気持ち良かったです。
暑さも気にならない程度でしたし クリアな水に浸かって
ロッドを振るって やっぱ最高ですね!(^^♪
また行きます! それではっ!!(@^^)/~~~
・・・ おわり ・・・
もう 2回も 書き上げたログが ・・・
送信エラーで消えてしまいました。(T_T)
取りあえず 今回は 送信できるのでしょうか?
送信できましたら 後で 文章を入れますw。(+o+)
改めまして お早うございます。<m(__)m>
昨夜は お酒を飲んで 寝てしまいましたw。^^;
それでは 出勤前に サクっと 書いちゃいます!
満潮時刻 23:00位で 潮位は 70㌢位。
現地到着 23:30でした。
流れの出やすい 下げのタイミング、潮位の高さもバッチリ!(*^^)v
まずは そこそこ上流域から スタートしました。
選んだ ルアーは ・・・ BMC100! 珍しいでしょ?
流れのある上流域のシャローで サブサーフェスドリフトですよん♪
期待するも 結果は ・・・ 釣れませんなw。(T_T)
時折 雲の切れ間から 月明かりが差し込むんですが・・・
これが 何とも 幻想的でした。(^^♪
まあ 釣りするには 悪影響かも?ですが。(^^ゞ
そこから下流へ 移動を繰り返し 何時もの流れで ルアーを投げ倒し、かれこれ開始から3時間も過ぎた頃に ・・・
やっとこさの ヒットでした。汗


やたら元気で 飛び跳ねてましたよw。
丁寧に寄せて ネットで捕獲。
メジャーも出して 撮影開始。
・・・ だって コレ 1本で終わる予感が あったんでw。(T_T)
しかし ここから 確変突入で ありました!!




何とか 50㌢UP!
サイズが上がってきましたよ!!
ごっつぁん89Fを ワンド状の対岸奥へキャストして ワンドから出てくる辺りで ちょいステイ ・・・
ゴゴっ!!
合わせを入れると ジジ~ジっ っと軽くドラグが鳴ります!
手応え十分! 久しぶりの まともサイズを確信です!!
追い合わせを一発入れて 寄せに入りますが ・・・
首を振られる感触の直後に
・・・フっと テンションが抜けました。
口を ぽか~んと開けて 放心状態。。。 (>_<)
バレたwww。(T_T)
60UPは 間違い無く あったんとちゃうかな?
捕りたかったなぁぁぁ~!!!!!
・・・ 残念無念。
その後も 少しずつ下流へ移動しながら 掛けていきますが ・・・

30㌢UP。
その後も 連発で~ ・・・


こちらは 40㌢UP。
最後は もう一発!

30㌢UPで ・・・
終了でした。(^^ゞ
何とも ・・・
セイゴラッシュで 夏らしくなってきた感じです。
時折 掛かる フッコサイズを 確実に捕りたいですね。
師匠! 状況は 判りませんが 長門市内の河川へ
一発勝負の方が 夢があるかも?です。
こちらの河川は ポイント移動を繰り返し 何とかセイゴw。
って感じです。
最後に 山中に沈む月を 車中から パシャ!

こんなに月明かりが明るかったのは 初めてでした。
とても気持ち良かったです。
暑さも気にならない程度でしたし クリアな水に浸かって
ロッドを振るって やっぱ最高ですね!(^^♪
また行きます! それではっ!!(@^^)/~~~
・・・ おわり ・・・
- 2013年7月23日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント