プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:330
  • 昨日のアクセス:436
  • 総アクセス数:614289

QRコード

ごっつぁん で〜っす! (^^♪

  • ジャンル:釣行記
 皆さま こんにちは! (^。^)/

 ・・・ 蝉がやたら鳴いてますね〜
 ・・・ 外に出ると 全身から滝汗 ・・・
 ・・・ ナイトウェーディングしてても 全身 汗まみれ ・・・

暑いっ! 暑すぎるって〜!!

おデブさん な 私には ・・・ね!? (笑)

こんな日中に デイゲームでも しようものなら ・・・

 もう 焼豚? ・・・ ちょっと言葉がエグいか?

んじゃ  チャーシュー!? ・・・  (;゚Д゚)!

 になってまうね! (爆)(~_~;)


 そんな感じで 仕事も忙しく 休みの前夜も 釣りに行く 気分になれずにおりましたが ・・・

昨日・今日 と連休なんで 7月最後の釣行として、昨夜は 行って参りました〜。(^^ゞ


場所は いつもの 山陰(萩市内) 河川。

到着時刻 20:30 ごろ。 
ほぼ満潮潮止まり。
潮位は 約70センチ。

干潮時間は 深夜1:30 ぐらい。
潮位は 約 60センチ。

干満差も少ないですが、 下げ止まり までの 約5時間勝負です。(^^ゞ

作戦は ・・・  え〜っと。。。(汗)(-_-;)
とりあえず  ・・・ 

シャローを さまよう 予定でした。 (爆) (^^ゞ

まずは 前回と同様に 小河川 のポイントへ 。
前回は 最河口と言うか、流れ込みを 外から狙いましたが、
今回は 小河川の 中から 狙いました。

川幅 最大で 約5メーター位。

ダウンキャストで河口付近を狙い、 アップキャストで 上流にある排水周りを狙います。

風が吹くと 結構 テクニカルですね〜? (爆)(^。^;)


状況は? 

Fミノーから先発して シンペンも使用しましたが ・・・

バイト、バイト、バイト! の嵐!!

 ・・・ っが?


乗らない、乗らない、 やっと 乗っても〜? 

途中で バレる。。。 みたいな。(苦笑) (-_-;)


全然っ! 焦ってないですよ!(`・ω・´)

理由? 理由は ・・・





 全て こんなサイズだからっ!! (号泣)(T▽T)

無限 バイト地獄に耐えながら 少しはサイズアップ出来るかも?
って我慢してましたが ・・・

 ・・・ もうダメだ〜!! (´Д⊂モウダメポ

ごめん。 メダカの学校ならぬ、セイゴの学校を荒らして も〜た。

しかし 超アグレッシブな セイゴ君達 でしたね〜。
将来が楽しみですよ!(笑) (^。^)


次は 水中に沈んだ テトラ周りを 探ります。
ここも セイゴラッシュかな? って予想でしたが ・・・

足場が無くなる 先端まで 移動しながら 撃ちますが、まさかの無反応。(焦)(~ω~;)))

最後に先端で 上流の岸際へキャスト!

巻き始めて 直後に〜? 

ドンっ!! (@_@;)

久っし振り ぶり! の 力強い バイトです!!

手応え的にも まずまず ですね〜。 ヨッシャー!

って やってると 途中から やたら 元気が無くなる。(?_?)

寄せてからの 突っ込みも 弱いし ・・・

早々と 降参〜って感じでした。


夏バテか? (爆)

先日、 うなぎ 食べなかったの?(しつこい・笑)(^。^;)














 サイズは 60超えてますが ・・・

スレンダーな体ですね ・・・(汗)(~_~;)

モデルなら 良いん ですがね〜 ・・・(爆)(^。^;)



ごっつぁんミノー 89F
カラーは たしか 横綱イワシ?ベイト? 忘れた。。。

やっぱ 良いですね! コレ!!

シャローを攻めるなら おすすめの一品です。

ただ巻で十分ですよ〜!(*^^)v

しかし その後は 無反応です。 

移動しま〜す。


この夏 本目ポイントとして 期待の場所。 水門ポイントです。

到着し 水門から水が流れているか? 耳で様子を伺います。

  『チョロチョロチョロ・・・・・』 

ダメじゃん!!(○`ε´○)

なして? 去年は 9月頃まで 流れてたのに!(涙)

とりあえず 3回位 投げて すぐ移動しました。
いつもは 下流側の シャローも打ちますが ・・・
昨夜はスルー。




移動して 次は  過去 高実績の橋脚を 2本 撃ちました。

ダメだろなっ! と思いつつ ・・・

過去の美味しい思いが忘れられない おバカさん 。(爆)

結果は なんも無しっ!(涙)(;>_<;)

 ・・・ はぁ。。。(;´Д`)


 時間は すでに 24時を超えてるので ・・・

納竿にするか?
最上流域へ移動するか?
このまま 上流へ 水中を移動しながら、シャローを撃つか?


とりあえず このまま 上流へ 移動しながら 撃ちます。

途中、 シンペンでアベレージサイズが ヒット! も、

かなり寄せた所で、エラ洗いにより 痛恨のバラし。(痛)(→o←)ゞ



これで 火が着いたよっ!ヽ(`Д´)ノ


ダラダラ モードから 一変して 残りカスの体力・気力を振り絞り、ラスト一本を 狩りに行きます。

このまま 獲れるまで、上流へシャローを撃ちながら 水中を歩きます。

・・・これやると 帰りがキツいんだよなぁ〜 ・・・トホホ。


程なくして 待望の ゴンっ!!

手応え的には なんとか 50UP あるか?って感じ。
これは何としても 獲りたいですっ!(^。^;)

慎重に 慎重に やり取りして〜 ・・・














獲れたよ〜! (安堵) (´∀`*)

獲れなかったら ・・・

どこまで 遡上するのか?不安でしたがな!(爆)(^^ゞ

入水地点まで 戻りながら 打ちましたが、その後は反応無しでした。




ふぅぅぅ〜。 終了ぉぉ〜〜。_(._.)_ 

約5時間かけて やっとこさ まともサイズが2本。

昨夜は、かなり動き回りました。 
疲れますが、ゲット出来たので 少しは報われました。


『ごっつぁんミノー 89F』 


良い仕事してくれますね〜。 助かりました。(#^.^#)


夏場は 今後も こんな感じになりそうです。(汗)(~_~;)


しばらくは Fミノーの乱れ撃ち作戦で行きましょう。
               シンペン大好きなんで、時々シンペン・・・(笑)


セイゴ君の比率が高いですが、時折 昨夜の様に アベレージサイズも 混ざるでしょ? 

ってか 本当にっ! お願いします。(笑)<m(_ _)m>


 夜中に汗まみれで 河川に浸かるのも 良いですね!


また行きま〜す! それではっ!!(o・・o)/

 ・・・ あわり ・・・






コメントを見る