プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:674
- 昨日のアクセス:1296
- 総アクセス数:615929
QRコード
▼ デカあじ捕獲物語!最終話 ありがとう・・・(T_T)
- ジャンル:釣行記
皆さま こんばんは!(^^)/
現在 連続アップしてる アジングのログ。
いよいよ 今回で最終話となります。
これまで経験したことも無い 衝撃を受けたアジングだったので・・・
いつものログと ちょっと違った感じに したかったんですよね。
差別化させる為と言いますか シリーズ物にしたり・・・
冒頭に無理やり ・・・ 小話し と言うか ネタを入れてみたり。。。
途中から 思いました。
冒頭のネタ話し ・・・
無駄やねwww
シリーズ化は 特定のシュチエーション(回遊の良型アジ狙い)
の魚に対して 分からないなりにも 試行錯誤を繰り返しながら
トライする感じが あって良いと思いました。
しかし ・・・
冒頭のネタは ね~w
もう自身で 『ネタ』って言ってるしw
まあ 多少は膨らませてますが 基本 全て事実ですw
さてさて それでは本題へ行きましょう!
まずは 小雨降る中 ババ荒れの海へ ソル友さんと強行出撃!!
結果 波しぶきを かぶっただけで 撃沈ならぬ・・・
豪沈www
大変な状況で ソル友さんを案内してしまいました。
すんませんでした。(^_^;)
もう逃げ帰るように 退散しましたw
それから 海が回復するのを待って 朝マズメのタイミングで出撃!
朝マズメにしては ちょっと物足りない結果でしたが ・・・

何とか 良型アジを 2ヒット 2キャッチ。(^^♪
カマス 1匹w
でもね ポイント全体でみても それは渋い状況でした。
不安を感じつつも 昼間に 釣具屋さんへ!

ランディングネット と ポンプを買いました!
これでデカあじ対策は万全!?
大変 お世話になった 相棒とは ここで お別れw

大車輪の活躍 ・・・
忘れないw
私の人生において
虫取り網 = セミ
の認識が・・・
虫取り網 = デカあじ
って塗り替えられたよwww
ついでに ワームとスナップも補充。

もうね スナップ何種類持ってるか わからんw
今のところ コレが良いですね。
もう一種類 気になってるのが ありますけどねw
とりあえず 今のところの 最強装備を身にまとい ・・・
いざ 夕マズメへ!!
最初と比べると 少しは レベル 上がったかな?
装備品も充実してきた。。。
後は釣るだけ!!
でも これが ・・・
釣れねぇぇ~www
意気揚々と ライブウェルを発動させるも・・・

結局 釣れたのは
豆あじ 1匹。
20㌢ちょいの アジ 1匹w
最初の デカあじ乱舞からは 釣果は しょぼくなる一方w
泣き言は・・・
言わん!!
最期の決戦!
最初に入れパクを経験した時と 同じ 潮周り
約束の刻 ・・・
大潮の 朝マズメへ 出撃です。
短期間でしたが 濃密な時間を過ごしました。
少ない経験値と知識、 できる限りの装備備品を準備して ・・・
いざ!
大勝負!!
で
寝坊するwww
先行者・・・
多数w
完全に・・・
出遅れたwww
皆さん 狙ってたんですね!最近では 珍しく 人が多い。
それでも諦めません やるんです!
総勢 5名のアジンガーが集結し 黙々とキャストします。
私は 固唾をのんで その刻が 爆発の刻が 来る!
と信じて 投げました。
投げました。。
投げました。。。
そして!?
さあ これが 練に練った ・・・
エンディングだっ!???

おめでとう!
パチパチパチ!!

おめでとう!
パチパチパチ!!
えっ!?(・・?

おめでとう!
パチパチパチ!!
はぁ!?(・・?

おめでとう!
パチパチパチ!!
オイっ!(;一_一)

おめでとう!
パチパチパチ!!
オイオイオイっ!!((+_+))

おめでとう!
パチパチパチ!!
コレって ・・・???

ありがとう。(^^♪
コラ~!!(ー_ー)!!
まんま パクリやんけw
うん。
まんま
パクッたwww
煙に巻こうとしたけど・・・
ダメ?
暴走しよか!?
ふざけるのも
たいがいにしときます。m(__)m
すみませんでした。。。(T_T)
いやいや 迷いました!
最期の 落としどころを どうしようか!?って。(^_^;)
偉そうに シリーズ化したものの
日に日に 落ちる釣果w
最期は 潮周り 期待の 大潮に掛けるも ・・・
まさかの その日
全員 丸ホゲ状態w
※私が見てる範囲では 釣れてません。
正直 この時は 頭丸めた画像で 〆ようかと本気で思ったw
結局 最期まで
ダメでした。m(__)m
デカあじは 回遊してきませんでした。
それはそれは 静かな海でした。
陽が上れば カマスが毎キャスト ワームを千切るだけw
そのカマスすら 釣れんのですw
終了でしょう。
完全に終焉ですよ。
でもね 本当に夢中に させてくれました。
今でも 夢に 出てきます デカあじ 。。。。
早朝、勝手に目が覚めます。 直ぐに寝るけどw
初心者なりに 本気でやりました。
初回の釣行以降は 釣れても 数匹程度でしたが
それでも十分でした。
楽しくてしょうがなかったですよ。
シーバスが 完全に頭から 消えてしまいましたからw
途中 風邪を引かなければ もっと言ってますよ!
誘って頂いた 友人には 心より感謝です。
最初は 本当に 度胆を抜かれました。
今回 またアジングの世界を覗いてしまいました。
覗けば 覗くほど アジングは怖いw
タックル選定 リールの改造 等々・・・
ハマってしまう自分の姿が 恐ろしいです。(^_^;)
恐ろしい程 楽しいから・・・
めっちゃ 怖いんですw
そろそろ 初心に帰って 豆アジと戯れようと思ってます。笑
一度 リセットしなきゃw
次回のログは 豆アジの釣行ですね。^^;
最期に ・・・
最後まで 長期シリーズ 見て頂き 本当にありがとう御座いました。
ログ中に 間違った内容の発言や ふざけた内容も多かった事
お詫び致します。
しかし 実際の釣りは 真剣にやりました。
そして楽しくて しょうがありませんでした。
最期に伝えたかった ただ一つの事。。。
アジングは
最高に楽しいです!!
それでは!!(@^^)/~~~
・・・ おわり ・・・
と 思いきやw
完全に蛇足ですが 今朝 行っちゃいましたw
体調も良くなってきたし 確かめる意味で 出ました。
今回はリアルタイムの釣果情報です。
これまでのログは 実際の釣行と かなり時間差が ありますからね。
時合い開始 直前に 入りました。
なんと ポイントは貸切状態ですw
予想通り 渋い状況でした。
でも でも でも 意地の一発を決めましたよ!!

キャッチ直後の 写メです。
良いアジでしょ~!?
もう堪りませんよ~。(^^♪
しかし この後は 豆アジ 1匹 追加のみw
明るくなってからは ひたすら・・・

カマス君に ワームを奉納w
もう たまらんです。(>_<)
やっぱ終了でしょうね。
納得しました。
初めて 良型アジを活かして 持ち帰りました!!

タッチングプールやねw
捕まえようとしても
暴れる暴れるw

アベレージサイズでした。
こうして並べてみると・・・
豆アジとは 凄い 違いですね。(^_^;)

エラも取り除き 血抜きして冷蔵庫へ・・・
今夜 美味しく頂きました~。(^^♪
アジ最高です。♫
それでは!改めまして ・・・
・・・おわり・・・
現在 連続アップしてる アジングのログ。
いよいよ 今回で最終話となります。
これまで経験したことも無い 衝撃を受けたアジングだったので・・・
いつものログと ちょっと違った感じに したかったんですよね。
差別化させる為と言いますか シリーズ物にしたり・・・
冒頭に無理やり ・・・ 小話し と言うか ネタを入れてみたり。。。
途中から 思いました。
冒頭のネタ話し ・・・
無駄やねwww
シリーズ化は 特定のシュチエーション(回遊の良型アジ狙い)
の魚に対して 分からないなりにも 試行錯誤を繰り返しながら
トライする感じが あって良いと思いました。
しかし ・・・
冒頭のネタは ね~w
もう自身で 『ネタ』って言ってるしw
まあ 多少は膨らませてますが 基本 全て事実ですw
さてさて それでは本題へ行きましょう!
まずは 小雨降る中 ババ荒れの海へ ソル友さんと強行出撃!!
結果 波しぶきを かぶっただけで 撃沈ならぬ・・・
豪沈www
大変な状況で ソル友さんを案内してしまいました。
すんませんでした。(^_^;)
もう逃げ帰るように 退散しましたw
それから 海が回復するのを待って 朝マズメのタイミングで出撃!
朝マズメにしては ちょっと物足りない結果でしたが ・・・

何とか 良型アジを 2ヒット 2キャッチ。(^^♪
カマス 1匹w
でもね ポイント全体でみても それは渋い状況でした。
不安を感じつつも 昼間に 釣具屋さんへ!

ランディングネット と ポンプを買いました!
これでデカあじ対策は万全!?
大変 お世話になった 相棒とは ここで お別れw

大車輪の活躍 ・・・
忘れないw
私の人生において
虫取り網 = セミ
の認識が・・・
虫取り網 = デカあじ
って塗り替えられたよwww
ついでに ワームとスナップも補充。

もうね スナップ何種類持ってるか わからんw
今のところ コレが良いですね。
もう一種類 気になってるのが ありますけどねw
とりあえず 今のところの 最強装備を身にまとい ・・・
いざ 夕マズメへ!!
最初と比べると 少しは レベル 上がったかな?
装備品も充実してきた。。。
後は釣るだけ!!
でも これが ・・・
釣れねぇぇ~www
意気揚々と ライブウェルを発動させるも・・・

結局 釣れたのは
豆あじ 1匹。
20㌢ちょいの アジ 1匹w
最初の デカあじ乱舞からは 釣果は しょぼくなる一方w
泣き言は・・・
言わん!!
最期の決戦!
最初に入れパクを経験した時と 同じ 潮周り
約束の刻 ・・・
大潮の 朝マズメへ 出撃です。
短期間でしたが 濃密な時間を過ごしました。
少ない経験値と知識、 できる限りの装備備品を準備して ・・・
いざ!
大勝負!!
で
寝坊するwww
先行者・・・
多数w
完全に・・・
出遅れたwww
皆さん 狙ってたんですね!最近では 珍しく 人が多い。
それでも諦めません やるんです!
総勢 5名のアジンガーが集結し 黙々とキャストします。
私は 固唾をのんで その刻が 爆発の刻が 来る!
と信じて 投げました。
投げました。。
投げました。。。
そして!?
さあ これが 練に練った ・・・
エンディングだっ!???

おめでとう!
パチパチパチ!!

おめでとう!
パチパチパチ!!
えっ!?(・・?

おめでとう!
パチパチパチ!!
はぁ!?(・・?

おめでとう!
パチパチパチ!!
オイっ!(;一_一)

おめでとう!
パチパチパチ!!
オイオイオイっ!!((+_+))

おめでとう!
パチパチパチ!!
コレって ・・・???

ありがとう。(^^♪
コラ~!!(ー_ー)!!
まんま パクリやんけw
うん。
まんま
パクッたwww
煙に巻こうとしたけど・・・
ダメ?
暴走しよか!?
ふざけるのも
たいがいにしときます。m(__)m
すみませんでした。。。(T_T)
いやいや 迷いました!
最期の 落としどころを どうしようか!?って。(^_^;)
偉そうに シリーズ化したものの
日に日に 落ちる釣果w
最期は 潮周り 期待の 大潮に掛けるも ・・・
まさかの その日
全員 丸ホゲ状態w
※私が見てる範囲では 釣れてません。
正直 この時は 頭丸めた画像で 〆ようかと本気で思ったw
結局 最期まで
ダメでした。m(__)m
デカあじは 回遊してきませんでした。
それはそれは 静かな海でした。
陽が上れば カマスが毎キャスト ワームを千切るだけw
そのカマスすら 釣れんのですw
終了でしょう。
完全に終焉ですよ。
でもね 本当に夢中に させてくれました。
今でも 夢に 出てきます デカあじ 。。。。
早朝、勝手に目が覚めます。 直ぐに寝るけどw
初心者なりに 本気でやりました。
初回の釣行以降は 釣れても 数匹程度でしたが
それでも十分でした。
楽しくてしょうがなかったですよ。
シーバスが 完全に頭から 消えてしまいましたからw
途中 風邪を引かなければ もっと言ってますよ!
誘って頂いた 友人には 心より感謝です。
最初は 本当に 度胆を抜かれました。
今回 またアジングの世界を覗いてしまいました。
覗けば 覗くほど アジングは怖いw
タックル選定 リールの改造 等々・・・
ハマってしまう自分の姿が 恐ろしいです。(^_^;)
恐ろしい程 楽しいから・・・
めっちゃ 怖いんですw
そろそろ 初心に帰って 豆アジと戯れようと思ってます。笑
一度 リセットしなきゃw
次回のログは 豆アジの釣行ですね。^^;
最期に ・・・
最後まで 長期シリーズ 見て頂き 本当にありがとう御座いました。
ログ中に 間違った内容の発言や ふざけた内容も多かった事
お詫び致します。
しかし 実際の釣りは 真剣にやりました。
そして楽しくて しょうがありませんでした。
最期に伝えたかった ただ一つの事。。。
アジングは
最高に楽しいです!!
それでは!!(@^^)/~~~
・・・ おわり ・・・
と 思いきやw
完全に蛇足ですが 今朝 行っちゃいましたw
体調も良くなってきたし 確かめる意味で 出ました。
今回はリアルタイムの釣果情報です。
これまでのログは 実際の釣行と かなり時間差が ありますからね。
時合い開始 直前に 入りました。
なんと ポイントは貸切状態ですw
予想通り 渋い状況でした。
でも でも でも 意地の一発を決めましたよ!!

キャッチ直後の 写メです。
良いアジでしょ~!?
もう堪りませんよ~。(^^♪
しかし この後は 豆アジ 1匹 追加のみw
明るくなってからは ひたすら・・・

カマス君に ワームを奉納w
もう たまらんです。(>_<)
やっぱ終了でしょうね。
納得しました。
初めて 良型アジを活かして 持ち帰りました!!

タッチングプールやねw
捕まえようとしても
暴れる暴れるw

アベレージサイズでした。
こうして並べてみると・・・
豆アジとは 凄い 違いですね。(^_^;)

エラも取り除き 血抜きして冷蔵庫へ・・・
今夜 美味しく頂きました~。(^^♪
アジ最高です。♫
それでは!改めまして ・・・
・・・おわり・・・
- 2014年11月10日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント