プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:614
- 総アクセス数:617268
QRコード
▼ 梅雨の合間に出撃っ!(^^♪
- ジャンル:釣行記
皆さま こんにちわ〜 ( ^ ^ )/
最近は よく降りますね〜。 そろそろ梅雨も開けると思いますが。
昨夜は 雨も降りそうになかったので、山陰(萩市内)へ出撃してまいりました。
ポイント着は 満潮潮止まりの 9:30ぐらい。
またもや 一時間程 仕事を早上がり しちゃいました。(笑)(^ω^)
しかし 干潮までの潮位差は なんと 約5センチ。(~_~;)
ほとんど潮位差はありませんね。(笑)
まあ このところの雨で 濁りと増水を 期待して 車を走らせました。
上流のダムが放流すると かなりの増水・濁りとなりますが、ゴミがすんごいですよね〜。
なので できればダムの放流による 増水・濁りではなくて、自然な状態での 増水・濁りを期待しておりましたが ・・・
早速、入水してみると〜?
『最高です!!』(#^.^#)
満潮潮止まりですが 流れ良しっ!
濁り 程よい感じで これまた良しっ!
あとは 最近 不調の橋脚周りに シーバス君が居てくれるか?
正確には 魚に口を使わせられるか・・・ かな?(笑)(^^ゞ
実は 仕事中から 昨夜のプランを悩んでました。(爆)
不調の橋脚を見切って 少し中流域の方を攻めるか?
いつものように 橋脚周り中心で攻めるか?
はたまた ワイルドな最上流域での激流ゲーム?
激流ゲームは 一人では怖いので 速攻でパス。(笑)
めっちゃ暗いし。(怖イイ〜)((((;゚Д゚))))
あとは いつものように橋脚メインで行くか?
昨年の夏場に通った 中流域に行くか?
悩んで選んだポイントは いつもの橋脚周り。(苦笑)
・・・ 歳を取ると 保守的になって来ておりますな。(爆)(-_-;)
しか〜しっ!!(;゚Д゚)!
開始早々に ヒット!(やっぱ居たっしょ!)(´∀`*)
偉そうに 言ってますが、実は バイトを感じた訳でなくて、予想以上に 流れと風が強く 手前の橋脚にラインが
ん? 擦れたか?って思い ロッドを軽く煽ると ・・・
ゴンゴンゴンっ!! Σ(゚д゚lll)
掛かってるやん!コレっ!!(恥ずかし)(*´д`*)
しかし ビックリヒットなんで しっかり合せを入れてない。
しかも橋脚のすぐそば なんで まずは 引き離す為 少し強引にやってると ・・・
エラ洗い一発で あえなく フックアウト ・・・ (;>_<;)
最初の魚を バラすと 嫌なんですよね〜。
その日は なぜか その後も バラし連発とか その後はパッタリ釣れない とか・・・
嫌〜〜な感じで 再びキャストを 繰り返してると〜 ???
あっさりヒット!!(笑)(^0_0^)
元気いっぱい なファイトをしていますが、手応え的にアベレージサイズ位です。
バレるなよ〜 バレルなよ〜〜 {{(>_<)}} (爆)
慎重に やり取りをして 最後は ウェーディングネットにズッポシ!! v(=^0^=)v


捕獲成功〜〜! ホゲ回避〜〜!!(笑)(^^ゞ
その後、かなりの手応えの バイトがありましたが 即バレ。。。
くぅぅぅ〜〜。悔しっス!!<(ToT)>
たら・れば の話ですが ・・・
これを獲らないと やっぱ イカンよな〜。(反省)(_ _ )/
あまりの悔しさに スイッチが入っても〜たっ!!(アホ〜)
橋脚には シーバスが居るよっ!
キャスト!
キャストっ!!
あら?(@゜Д゜@; 釣れんね?(汗)(~_~;)
移動じゃ! 移動おおお!! ヽ(`Д´)ノ
他の橋脚ポイントへ移動(2箇所)して
投げる!
ヒット!(*^^)v
あら?(@゜Д゜@;
なげる!投げるぞ〜!!
ヒットォォ〜〜!!(;一_一)
あららら?o(TヘTo) くぅ
なんでっ!? ・・・
なんで ウグイが連発なのよ? (爆)(´Д⊂モウダメポ
・・・それは 私が ウグイ名人だからよwww (゚Д゚)ノ
本っ当に よく釣れるんですわ!!(爆) ゚(゚´Д`゚)゚
爆風で 釣りずらい 状況では有りましたが ・・・
下手っぴ やな〜〜。(T_T)
干潮時間 1:30位になっても それなりに 流れは有りましたが、 何故か 昨夜は ウグイの連発と 爆風により ・・・
早々に 心が折れました。。。(´;ω;`)
結局 見せ場は 最初だけで あとは 終始 苦しい展開。
う〜ん? やっぱ 早めにポイント移動をして なんとかシーバスを拾って行く感じ が いいのかな?
昨夜みたいに 条件がよくても 粘っては ダメか?
・・・ 腕の問題か?(ガハハ!(^凹^)) 笑とけ〜!。
昨年の様に 毎晩 行ければ、絞りやすいんですがね〜。
次回からは 中流域も 要チェック しましょ。
また行きま〜す! それではっ!!(o・・o)/
・・・ おわり ・・・
最近は よく降りますね〜。 そろそろ梅雨も開けると思いますが。
昨夜は 雨も降りそうになかったので、山陰(萩市内)へ出撃してまいりました。
ポイント着は 満潮潮止まりの 9:30ぐらい。
またもや 一時間程 仕事を早上がり しちゃいました。(笑)(^ω^)
しかし 干潮までの潮位差は なんと 約5センチ。(~_~;)
ほとんど潮位差はありませんね。(笑)
まあ このところの雨で 濁りと増水を 期待して 車を走らせました。
上流のダムが放流すると かなりの増水・濁りとなりますが、ゴミがすんごいですよね〜。
なので できればダムの放流による 増水・濁りではなくて、自然な状態での 増水・濁りを期待しておりましたが ・・・
早速、入水してみると〜?
『最高です!!』(#^.^#)
満潮潮止まりですが 流れ良しっ!
濁り 程よい感じで これまた良しっ!
あとは 最近 不調の橋脚周りに シーバス君が居てくれるか?
正確には 魚に口を使わせられるか・・・ かな?(笑)(^^ゞ
実は 仕事中から 昨夜のプランを悩んでました。(爆)
不調の橋脚を見切って 少し中流域の方を攻めるか?
いつものように 橋脚周り中心で攻めるか?
はたまた ワイルドな最上流域での激流ゲーム?
激流ゲームは 一人では怖いので 速攻でパス。(笑)
めっちゃ暗いし。(怖イイ〜)((((;゚Д゚))))
あとは いつものように橋脚メインで行くか?
昨年の夏場に通った 中流域に行くか?
悩んで選んだポイントは いつもの橋脚周り。(苦笑)
・・・ 歳を取ると 保守的になって来ておりますな。(爆)(-_-;)
しか〜しっ!!(;゚Д゚)!
開始早々に ヒット!(やっぱ居たっしょ!)(´∀`*)
偉そうに 言ってますが、実は バイトを感じた訳でなくて、予想以上に 流れと風が強く 手前の橋脚にラインが
ん? 擦れたか?って思い ロッドを軽く煽ると ・・・
ゴンゴンゴンっ!! Σ(゚д゚lll)
掛かってるやん!コレっ!!(恥ずかし)(*´д`*)
しかし ビックリヒットなんで しっかり合せを入れてない。
しかも橋脚のすぐそば なんで まずは 引き離す為 少し強引にやってると ・・・
エラ洗い一発で あえなく フックアウト ・・・ (;>_<;)
最初の魚を バラすと 嫌なんですよね〜。
その日は なぜか その後も バラし連発とか その後はパッタリ釣れない とか・・・
嫌〜〜な感じで 再びキャストを 繰り返してると〜 ???
あっさりヒット!!(笑)(^0_0^)
元気いっぱい なファイトをしていますが、手応え的にアベレージサイズ位です。
バレるなよ〜 バレルなよ〜〜 {{(>_<)}} (爆)
慎重に やり取りをして 最後は ウェーディングネットにズッポシ!! v(=^0^=)v


捕獲成功〜〜! ホゲ回避〜〜!!(笑)(^^ゞ
その後、かなりの手応えの バイトがありましたが 即バレ。。。
くぅぅぅ〜〜。悔しっス!!<(ToT)>
たら・れば の話ですが ・・・
これを獲らないと やっぱ イカンよな〜。(反省)(_ _ )/
あまりの悔しさに スイッチが入っても〜たっ!!(アホ〜)
橋脚には シーバスが居るよっ!
キャスト!
キャストっ!!
あら?(@゜Д゜@; 釣れんね?(汗)(~_~;)
移動じゃ! 移動おおお!! ヽ(`Д´)ノ
他の橋脚ポイントへ移動(2箇所)して
投げる!
ヒット!(*^^)v
あら?(@゜Д゜@;
なげる!投げるぞ〜!!
ヒットォォ〜〜!!(;一_一)
あららら?o(TヘTo) くぅ
なんでっ!? ・・・
なんで ウグイが連発なのよ? (爆)(´Д⊂モウダメポ
・・・それは 私が ウグイ名人だからよwww (゚Д゚)ノ
本っ当に よく釣れるんですわ!!(爆) ゚(゚´Д`゚)゚
爆風で 釣りずらい 状況では有りましたが ・・・
下手っぴ やな〜〜。(T_T)
干潮時間 1:30位になっても それなりに 流れは有りましたが、 何故か 昨夜は ウグイの連発と 爆風により ・・・
早々に 心が折れました。。。(´;ω;`)
結局 見せ場は 最初だけで あとは 終始 苦しい展開。
う〜ん? やっぱ 早めにポイント移動をして なんとかシーバスを拾って行く感じ が いいのかな?
昨夜みたいに 条件がよくても 粘っては ダメか?
・・・ 腕の問題か?(ガハハ!(^凹^)) 笑とけ〜!。
昨年の様に 毎晩 行ければ、絞りやすいんですがね〜。
次回からは 中流域も 要チェック しましょ。
また行きま〜す! それではっ!!(o・・o)/
・・・ おわり ・・・
- 2012年7月16日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント