久しぶりの散財

  • ジャンル:釣り具インプレ
いつもご覧いただきありがとうございます。

先日は息子の奮闘に応援頂きありがとうございました。

さて、事情はどうあれ上京したんだから釣具屋巡り!

と行きたいところでしたが、意外とスケジュールがタイト。

おまけに前のログで紹介したとおり、スカイツリーを
見たいだの、太刀魚が食べたいだのといいだしたので
かなり限られた時間を使って・・・

渋谷の上州屋さんとTBさんにお邪魔してまいりました。

住んでいる魚が違うんだからタックルの品ぞろえも
ちがうわけで、バスの人気がよくわかる一方、

メバル以外のロックはマイノリティなんですね~
というわけで東京で買ったのはコレだけ。

7vakzs4nxnimg2s6ryre_480_480-bcc6be7a.jpg

右上がジギングの私的エースのウィークベイトの
上州屋限定カラー。写真では分かりにくいですが
パープルグロー。いかにも効きそう。
でも150gってちょっと軽いよな~

隣のフックは愛用のカルティバジガーライト早掛7/0
刺さりがよくて気に入ってたんですがこれまでは
大きくても6/0だったんですが最近になって7/0を
発見、来期はこれがメインになるかな。

ワームは私的エースのひとつにケイテックのライブ
インパクトがあるのですが、これがまぁ見かけない。

東京でもやっぱりTBさんはケイテック揃ってます。
というわけでライブインパクトの銀トラとスイング
インパクト3”のWM。これは釣れるはずだ!

エアクラッシュは最近気になるストレートがワゴン
で売っていたので。


そして、せっかく行った東京で消化不良だったので
帰ってからわざわざ札幌まで足を伸ばす。



go4ugo2r7ub4xsfnw7tf_480_480-6b754916.jpg


結局、TBで鉄ジグのカレントライダーはおそらく一回
だけ使用かな?半額以下で買えました。

私もまだ結果出せていないのですが、鉄ジグは使い
方のコツがわかっていないとさっぱりという話も聞いた
ことがあるので、釣れね~と売っちゃったののかな?
複数出ていました。

そして昨シーズン話題になっていたローディも安価に。
さらにバニレボは扱っているところが少ないので、
予備に購入。

そして厚別の釣具センターでは噂のウナ10が三色
あるではないですか。すかさずリアクションバイト。

そして最後に江別のフィッシュランドでPホッグの
グリパンを購入。

バルキーじゃなくて普通のPホッグ3”でウォーターメロン
出してほしいんだけどな~

グリパンより透過性の高いの。
どうせならウォーターメロンレッドグリッターが熱望!

という買い物ログに最後までおつきあいありがとう
ございました。




 

コメントを見る