プロフィール
Terry
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:148581
QRコード
▼ 食べログ?
- ジャンル:日記/一般
いつもご覧いただきありがとうございます。
もうスッカリ釣行記の書けなくなったエセアングラーですが
今話題のゴーストライターではありません。

これはゴーストライダー ヾ(~O~;) コラ
先日、自宅のベランダで燻製作りをしているお話を
あげましたが、この時期の屋外は熱源が難しい。
私は炭火を使っているのですが、燃焼効率と火力を
両立するためにはやはり備長炭と思い立って導入。
が
ま~火がおきない。
一応覚悟はしていましたが、高価な本物じゃなく、
なんちゃって備長炭とかオガ備長とかいうものなので
バーナーさえあれば着くと思っていました。
で、調べた結果、そいつらには通常の炭火熾しの
方法じゃ歯が立たないと知り新兵器導入です。

なんのことはない七輪に短い煙突立てただけですが
なんでも煙突をたてることで上昇気流が発生するため
下から空気の流れができて火が熾りやすくなるとの
ことで

着火炭2個でこの通り。
そして熾きた火で今回はカラフトシシャモの燻製。

通常燻製は味付け→乾燥→燻煙の工程をたどるの
ですが市販のシシャモは味付けと乾燥ができている
ので燻煙だけでOK.
ただ、結果的には乾燥が足りなかったようで、出来は
イマイチでした。
でも、七輪で予備の火を熾しているとその火が
もったいないので・・・

こんなことをするとビールが飲みたい!
というわけでサラッと焼き鳥数本を食べる予定が
子供たちには内緒で残しておいて

暗くなってから再び着火
でもホント、煙突つけるとスゴク着火しやすいです。

コレと

コレで盛り上がり、(私はエビスの方が好きかな)
縦四方固めの練習をして締めくくりました
んで、昨日のお買い物。
とうとうロッドだけ買っちゃった。

ん、本当はコッチがメインじゃないといけないのでは!?
もうスッカリ釣行記の書けなくなったエセアングラーですが
今話題のゴーストライターではありません。

これはゴーストライダー ヾ(~O~;) コラ
先日、自宅のベランダで燻製作りをしているお話を
あげましたが、この時期の屋外は熱源が難しい。
私は炭火を使っているのですが、燃焼効率と火力を
両立するためにはやはり備長炭と思い立って導入。
が
ま~火がおきない。
一応覚悟はしていましたが、高価な本物じゃなく、
なんちゃって備長炭とかオガ備長とかいうものなので
バーナーさえあれば着くと思っていました。
で、調べた結果、そいつらには通常の炭火熾しの
方法じゃ歯が立たないと知り新兵器導入です。

なんのことはない七輪に短い煙突立てただけですが
なんでも煙突をたてることで上昇気流が発生するため
下から空気の流れができて火が熾りやすくなるとの
ことで

着火炭2個でこの通り。
そして熾きた火で今回はカラフトシシャモの燻製。

通常燻製は味付け→乾燥→燻煙の工程をたどるの
ですが市販のシシャモは味付けと乾燥ができている
ので燻煙だけでOK.
ただ、結果的には乾燥が足りなかったようで、出来は
イマイチでした。
でも、七輪で予備の火を熾しているとその火が
もったいないので・・・

こんなことをするとビールが飲みたい!
というわけでサラッと焼き鳥数本を食べる予定が
子供たちには内緒で残しておいて

暗くなってから再び着火

でもホント、煙突つけるとスゴク着火しやすいです。

コレと

コレで盛り上がり、(私はエビスの方が好きかな)
縦四方固めの練習をして締めくくりました

んで、昨日のお買い物。
とうとうロッドだけ買っちゃった。

ん、本当はコッチがメインじゃないといけないのでは!?
- 2014年2月10日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント