函館遠征記そのにっ\(^▽^)/

  • ジャンル:釣行記
いつもご覧いただきありがとうございます。

さて、前回の続きでございます。

函館到着当日からソル友の皆さんに会いたい、
一緒にロッドを振りたいという一心から、
早々にナイトロックに出向いたものの、

強風にあおられてPBだったばかりか、汁事件まで
起こす始末。わざわざお気遣いいただいた
オカタクさんたちに申し訳ない想いでいっぱいに。
zifytzod47iagxxraevo-d610640e.jpg


というわけで第2戦は昨夜のリベンジ!

同じ場所でなんとか結果を出すつもり。
そこで名乗りを上げてくださったのがネスミスDマサ氏!

もちろん初対面でしたが、若いのに丁寧で釣りに対する熱い想いがヒシヒシと伝わってきました。


79axjw2hduiicxhyivjw_480_480-fce604a5.jpg

今日は全開フルスロットルではないものの、
いまひとつ不安を感じる腹だったのでしっかりと
薬を飲んで参戦。

明るいうちから入釣。ライトリグで臨みます。
そしてゲンを担いでさっそく汁男優を投入!

今日こそは・・・


・・・


・・・・・・・


・・・・・・・・・・・


当たらないねぇ。
jdz55fnwcfb3fxvvmmtj_480_480-42a26cf1.jpg



そうこうしているうちにマサ君がソイをキャッチ!
詳しくはマサ君のログで。


そんな心優しいマサ君は私に一匹釣ってもらおうと
いいスポットを撃たずに見守ってくれます。

しまいにはそこで釣れましたよとポイントまで
譲っていただくんですが、プレッシャーでキャストが
決まらない。

と、昨日は強風で試せなかったネコを愛でることに。

最初は得意のライブインパクト。
b6c9ggi3yunjzjffkf4a_480_480-34cd9020.jpg

反応ないうちに根がかり・・・

そして新人、フォールシェイカー!
g4dt6kc4x2thtd8g3x93-fa3537ee.jpg
さすがゲーリー素材でフニャフニャ。
最近の私より・・・


閑話休題。

しかし、期待のフォールシェイカーも大丈夫

諦め半分で投入したファットドーバークローラーで
74vnctkvuafxbiioa6vt_480_480-f844bc3a.jpg


ん?アタリ?


しばらく魚から遠ざかっていたのでせっかくのアタリが
獲れず。

しかし、間もなく・・・
ei2gm79rcpd7sh9h7dre_480_480-c622a7bc.jpg
待望の函館ファーストフィッシュ!

しかし、クローラーのサイズとあまり変わらず。
pvpiyx9y2eo93ujryzcn_480_480-2b65cae1.jpg

ちっちぇ~
それでもすぐ近くで

8499c7tc2g4o6c9tfjii_480_480-ac8c4aa1.jpg


d93m9z7wibksby7n7uka_480_480-89df4ca1.jpg
と二本のカジカを追加

その後はあちこち撃つも大丈夫。

明日の鱒釣行に備えて今日は早めに切り上げと思って
いたのに気が付くと9時を過ぎていました。

何かと最近話題にしていたネコで結果が出せたので
満足でした。

というわけで帰りも楽しい釣談義をしながら帰りました。



さらに続く。

コメントを見る