寒さで胸が痛い

  • ジャンル:釣行記
いつもご覧いただきありがとうございます。

ようやく春らしくなりましたね。



・・・と言いたいところでしたが

このタイトル。

暖かくならないので色々なことに心を痛めている
という意味ではありません。

文字通り、寒さのあまり胸が痛くなったというお話。


昨日は私が所属するクラブ・ボアソルチの釣行。
多少風は強いものの好天だし、最近は石狩沖堤の
好釣果なども聞こえていたので楽しみにしていました。
8o8ho9jpv7aurp2vdcfu_480_480-6a3dd2db.jpg
小樽沖堤。(写っているのは出発地点)

ソイやガヤの数釣りが楽しめると期待に胸が膨らみ、
明るいうちは間違ってアブが釣れたりしないかしらむ
などと妄想しておりました。

今回の同行は会長と副会長スマイリー氏。
brpihotxz5smzov6djtr_480_480-c250d118.jpg

会長の活躍が何かと取り上げられますが、
このスマイリー氏もなかなかの凄腕。
別に会長は不機嫌なわけではありません。
9mfrexabc2vdjo9m6zpi_480_480-817a2086.jpg

が、

寒 い 
身体が寒冷地仕様な私は普段寒がることは
あまりないのですが、中には着込んでいたものの
外側はレインスーツ。11月ぐらいまではそれで
へっちゃらなんですが・・・

で、肝心の釣りは久しぶりのベイトフィネス。

当らない。
根がかる。
リグりなおす。

無限ループでございます。
それでも明るいうちはダメ元なんで納得して。

少し暗くなってきたところで、

あ、重くなった。


ん~ゴミ。海藻?

釣れてた。

ファーストフィッシュですけど・・・
i8wiuu9pn9cyhytc5gyc_480_480-5971326f.jpg
5gJHワンナップシャッド3” 寒くて顔色が悪いし笑顔がひきつっている

3”のワンシャとサイズがあまり変わらないねぇ。

そして再び沈黙。

一緒に上陸した別のチーム34cmという声が。

しかし、私には何の反応もなし。

おまけにライントラブル。

沖堤は暗いし、ライトリグをやるとどうしても
トラブルが多くなります。

そうこうしていると寒さのせいか胸が痛い。

心筋梗塞にでもなったかと思いました。

この時点でお迎えまで2時間近く。
あとは沖堤をウロウロ歩き回って寒さをしのぐ。

しかし、そうこうしていると
rzizy2nxr9gtk3wf39d3_480_480-e45febca.jpg
スマイリー氏

zjvi42o4hxchroypvfkw_480_480-c11cf345.jpg
会長

まぁ、この二人はよく釣りますわ。

私以外の人たちも寒さのあまり、沖堤上をウロウロ。
とある方にお話を聞くと、やはり全然釣れておらず、
開始2時間ぐらいで帰りたくなっていたとのことでした。

あまりの寒さに私も集中力がダウンし、ギブアップ
でした。

というわけであんなちびっこ1本で終了。

ん~ナイトロックうまくいかんわ~

上陸後、おかわりタイムで昨年の競技フィールドに
出ても結局アタリすらなかったのは内緒の話。

しかし、3日前に同じ場所で爆釣だったそうです。

自然の事だから仕方ないですね~

あ~寒かった。

 

コメントを見る