プロフィール

楽園
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:53263
QRコード
▼ 今期初のメッキ調査に行ってきました
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
気が付くと長らくこのブログをほったらかしにしていました
理由は防水カメラが2連続で水没
15メートル防水でタフに使えるはずなのですが水深1メートルほどで2連続水没にはへこみます
そんなこんなで携帯のカメラでの撮影です
昨年、メッキの結果が多少出た河口の上流に行って来ました
釣りはじめに浅瀬を狙うとカマス

その後、反応無し&チェイス無しなのでランガンで徐々に上流へ
マングローブの近くを攻めるとチェイスが...
レンジ、スピードをいろいろ試しながら...
オニヒラメッキ

続いてロウニンメッキ

これもロウニンメッキ

すれたようなのでさらに上流へ
サイズUP20センチ位でしょうか
ギンガメッキ?

さらに調子に乗って攻めすぎてマングローブの根元に引っ掛けて写真のヘビーシンキングミノー殉職です
気を取り直しオニヒラメッキ

そして最後はロウニンメッキでしょうか

以上にて時間となり終了です
スプーンでも試しましたがほとんど無反応
ミノーに高活性でした
まだまだサイズも小さく引き味を楽しむほどではありませんがそこそこ良い時間を過ごせました
理由は防水カメラが2連続で水没
15メートル防水でタフに使えるはずなのですが水深1メートルほどで2連続水没にはへこみます
そんなこんなで携帯のカメラでの撮影です
昨年、メッキの結果が多少出た河口の上流に行って来ました
釣りはじめに浅瀬を狙うとカマス

その後、反応無し&チェイス無しなのでランガンで徐々に上流へ
マングローブの近くを攻めるとチェイスが...
レンジ、スピードをいろいろ試しながら...
オニヒラメッキ

続いてロウニンメッキ

これもロウニンメッキ

すれたようなのでさらに上流へ
サイズUP20センチ位でしょうか
ギンガメッキ?

さらに調子に乗って攻めすぎてマングローブの根元に引っ掛けて写真のヘビーシンキングミノー殉職です
気を取り直しオニヒラメッキ

そして最後はロウニンメッキでしょうか

以上にて時間となり終了です
スプーンでも試しましたがほとんど無反応
ミノーに高活性でした
まだまだサイズも小さく引き味を楽しむほどではありませんがそこそこ良い時間を過ごせました
- 2013年10月21日
- コメント(2)
コメントを見る
楽園さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 16 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN














最新のコメント