プロフィール
楽園
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:47459
QRコード
1年ぶりに沖縄へ帰ってきました
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
1年ぶりに沖縄へ帰ってきました
今回は3泊4日の家族での旅行ですので、チャンスは限られてます
今まで行ったことの無い、今帰仁のリーフ内イノーに行ってきました
お盆という事もあるのか、住んでいたころよりも渋滞が酷くなってる?
許田で1時間ほどロスです
非常に綺麗で沖縄らしい
ですがリーフエッジは遠く、行け…
今回は3泊4日の家族での旅行ですので、チャンスは限られてます
今まで行ったことの無い、今帰仁のリーフ内イノーに行ってきました
お盆という事もあるのか、住んでいたころよりも渋滞が酷くなってる?
許田で1時間ほどロスです
非常に綺麗で沖縄らしい
ですがリーフエッジは遠く、行け…
- 2019年8月24日
- コメント(0)
メッキ実績ポイントへ
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
台風の影響もあり天気は今一歩
行くところも無いので、メッキの実績がある河口のポイントへ久しぶりに
雨が降ったせいか、開発のせいか不明であるが、画像では判りにくいが茶色に濁っている
現場に到着すると、釣り人は餌釣りの方がちらほら
ここでは割とメッキが釣れたのだが濁りも酷く、一投に一回
ゴミが引っかかってき…
行くところも無いので、メッキの実績がある河口のポイントへ久しぶりに
雨が降ったせいか、開発のせいか不明であるが、画像では判りにくいが茶色に濁っている
現場に到着すると、釣り人は餌釣りの方がちらほら
ここでは割とメッキが釣れたのだが濁りも酷く、一投に一回
ゴミが引っかかってき…
- 2018年8月22日
- コメント(0)
沖縄メッキ 2018夏
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
8月の沖縄に帰ってきました
そして今回も最初の釣行はメッキ実績ポイント
しかしまたしても
ここはツアー客向けのカヤックツポイントになってしまったようです
ここを良く知っている沖縄の人からすると、ここをカヤックツアーで使うとは....
沖縄にはもっとカヤックに向いているところはたくさんあるのに
ショップ都…
そして今回も最初の釣行はメッキ実績ポイント
しかしまたしても
ここはツアー客向けのカヤックツポイントになってしまったようです
ここを良く知っている沖縄の人からすると、ここをカヤックツアーで使うとは....
沖縄にはもっとカヤックに向いているところはたくさんあるのに
ショップ都…
- 2018年8月9日
- コメント(1)
沖縄メッキ
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
せっかくの沖縄なので昨年に引き続き今年もメッキを狙いに行ってみました
ポイントは沖縄に住んでいた際に最も実績のある某川の河口から割と遡ったマングローブのあるポイント
昨年もこのポイントに来たのですがゴールデンウィークともいうこともあり旅行者カヤッカーの集団が川を占領していて悲惨な目に会いました
http:/…
ポイントは沖縄に住んでいた際に最も実績のある某川の河口から割と遡ったマングローブのあるポイント
昨年もこのポイントに来たのですがゴールデンウィークともいうこともあり旅行者カヤッカーの集団が川を占領していて悲惨な目に会いました
http:/…
- 2018年5月6日
- コメント(1)
またしても久々に沖縄に帰ってきました
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
1年9か月ぶりに沖縄に帰ってきました
久々に沖縄での釣りなので、何から狙おうかと思いましたが
関東では当然ながらもうメッキは釣れません
そこでメッキからスタートとひらめき、道具を急いで車に積み込んで
よく行っていたポイントへ向かいました
前によく車を止めていた場所へと向かいますが、なんと通行止め!
こい…
久々に沖縄での釣りなので、何から狙おうかと思いましたが
関東では当然ながらもうメッキは釣れません
そこでメッキからスタートとひらめき、道具を急いで車に積み込んで
よく行っていたポイントへ向かいました
前によく車を止めていた場所へと向かいますが、なんと通行止め!
こい…
- 2017年4月30日
- コメント(0)
沖縄メッキその後
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
先日の26センチに気を良くしてもっと大きいやつをと子供を送ったついでに行って来ました
まずはいつもの川です
通常サイズですが小気味良い曳き
続いて
サイズはいまいちでした
徐々に寒さを感じるほどになってきましたので活性が下がっている感じです
沈めないとなかなかチェイスしてくれません
が、まずまず楽しめまし…
まずはいつもの川です
通常サイズですが小気味良い曳き
続いて
サイズはいまいちでした
徐々に寒さを感じるほどになってきましたので活性が下がっている感じです
沈めないとなかなかチェイスしてくれません
が、まずまず楽しめまし…
- 2013年12月4日
- コメント(1)
沖縄メッキ
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
沖縄に帰ってきました
早速、メッキでもって、子供を送ったその足で行ってきました
沖縄でも釣れました
これは26センチ
結構、曳きました
またしても曳くので大き目かと思ったらクワガナー
沖縄にもメッキは当然おります
ただ、河川なので海釣りって感じがしないこのポイント
海で釣りたい....
早速、メッキでもって、子供を送ったその足で行ってきました
沖縄でも釣れました
これは26センチ
結構、曳きました
またしても曳くので大き目かと思ったらクワガナー
沖縄にもメッキは当然おります
ただ、河川なので海釣りって感じがしないこのポイント
海で釣りたい....
- 2013年11月28日
- コメント(2)
湘南メッキリベンジ戦&2馬力ボートでイナダ&アオリイカ
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
湘南に仕事で帰省中のログです
まずはメッキリベンジ釣行から
先日はシーバスが釣れてまずまずでしたがメッキ釣行としては今一歩でしたので、今回は午後からのリベンジ釣行です
友人との待ち合わせは12時でしたが、渋滞等手間取りPM1時頃開始です
テトラ積みのポイントでいきなり出ました
今日は調子が良さそうですが…
まずはメッキリベンジ釣行から
先日はシーバスが釣れてまずまずでしたがメッキ釣行としては今一歩でしたので、今回は午後からのリベンジ釣行です
友人との待ち合わせは12時でしたが、渋滞等手間取りPM1時頃開始です
テトラ積みのポイントでいきなり出ました
今日は調子が良さそうですが…
- 2013年11月19日
- コメント(1)
湘南メッキ&シーバス
- ジャンル:釣行記
- (メッキ)
湘南に戻り、メッキ釣りに行って来ました
備忘録的にUPしてみます
このポイントは以前から実績があるポイントということで2年ぶりですがら何回か通っております
朝6時に友人と待ち合わせし早速ポイントへ
沖縄と違ってリーフが無いために直接、サーフに波が押し寄せます
サーフから沖へ向かって打っていくと早速結果が…
備忘録的にUPしてみます
このポイントは以前から実績があるポイントということで2年ぶりですがら何回か通っております
朝6時に友人と待ち合わせし早速ポイントへ
沖縄と違ってリーフが無いために直接、サーフに波が押し寄せます
サーフから沖へ向かって打っていくと早速結果が…
- 2013年11月13日
- コメント(4)
最新のコメント