カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:79387

QRコード

プロフィール

たかじ

神奈川県

プロフィール詳細

10/21 川崎新堤 時化

  • ジャンル:釣行記

久しぶりに平日新堤に

天気悪そーやけど

平日は6時で色々堤防寄って行くから到着したら6時半  最近は、6時までがモーニングタイムな感じなんで


テクトロでポールまで行くも何も無し

戻り 投げるも何も無し やっぱりか…


と思いきや


7時半過ぎから  外側

vms96vd3u52ebdni3s7d_518_920-df4c2013.jpg

ejjm647pyhdnhi8u485b_920_518-6f7a39fe.jpg

4h95b3xopb7ep8itx3rp_518_920-d15200a8.jpg

50センチ バイトは上やら下やらで絞れません


9時頃から雨が強くなってきた

雨と供に鯖のナブラが出現 が今日は、鯖は無視 無視  釣れてしまうけど


たまにバイトは有りますけど 暴風でやりにくい(>_<)


外側は大荒れでできません



12時過ぎから  内側ポール辺りで

msuhtxff7civmo5422px_518_920-59a86bef.jpg

avkrbiv7kcjf9b4ked8p_920_518-f10197dc.jpg

j9fih228rco7ayfm43fo_518_920-22d257d9.jpg


やっぱり50センチ達  中層よりちょい上に反応

雨も止み風も少し弱まってきたんで 



1時半 外側
ze96m4wvxg53b87vkxe9_920_518-e45e3748.jpg
43センチ



で終わり。


せやけど10月はよく濡れます


今日は、なんだかんだ反応ありました 先端は相変わらずイマイチですけど

シーバスの動きが若干もっちゃりして来てバラしが少なくなってきました(たまたまかな?)


7ゲット1バラシ
サバ✕5
カサゴ✕1


8eao5m9gurrw76y2dkp4_920_518-44980bba.jpg

8mkfn4te4txab6naxb3i_920_518-fe67c4a1.jpg





おつかれさんでした

Android携帯からの投稿

コメントを見る