プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:254
- 昨日のアクセス:417
- 総アクセス数:2181382
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 引き波系ルアー登場♪ BXWaking
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ラパラ)
先行発売としてラパラから引き波系ルアーが日本でも発売されます。

BX WakingMinnow13
以前にもBX Minoow第1弾、第二弾と発売されてましたが、それらと構造上は同じタイプになります。


中身はバルサで、それを覆っている部分はプラスティックとなり泳ぎ出しのレスポンスの良さは失われておりません。
https://m.youtube.com/watch?v=ccnt59ZxV68
こちらが、新製品のスイム動画です。
引き波を出しながらも、強めなロールアクション。

無風で鏡張りの干潟の海面など、引き波系が強かったりすることがありますが、そんな時に投げてみたいルアーですね。
その他の方法としては、リップレスミノーの重心を戻さずにゆっくりと引いてくると、また違った見え方となり、そこに流れが存在すればルアーの頭の向きを意識する事により更に弱ったベイトを装うことが可能になりますよね。
川もそうですが、ターンをさせた時にルアーの頭が上流を向き始めるタイミングでティップを一瞬上流に向けて、また戻すだけで、1つのルアーで2つの見せ方が可能となります。そういったアクションを生み出せるのも水噛みが少なくバランスを崩し易いリップレスの強みでもあります。
逆に、大荒れで海面がぐちゃぐちゃの時は、リップ付のミノーで水を噛ましテンションを掛けながら引くのも良いですが、リップレスミノーをノーテンションで流す方が好反応な時もあります。
これから干潟もシーズンインしますが、干潟の水深はほぼ決まってますので、シャローレンジを引けるルアー。そして1つのルアーで多種多様なアクション。
今シーズンは、このルアーをタックルケースに入れて楽しんでみようかと・・・^^

干潟の場合は、濁りが強い時は良い思いをしたことがないので・・・
そう考えると、釣れている時は、ほぼ澄み潮ということになります。
クリアー系も沢山補充しないとですね♪
発売は9月下旬となります。
お店で見かけましたら、是非触ってみてください。
宜しくお願いいたします。
- 2014年9月4日
- コメント(15)
コメントを見る
吉田 隆(ヨッシー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント