SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:280
  • 昨日のアクセス:265
  • 総アクセス数:2188461

検索

:

QRコード

失う物があれば得る物も・・・

  • ジャンル:日記/一般
新年明けましておめでとう御座います!


いつもブログを読んで下さる方々、大変感謝しております!


そして、昨年と変らぬお付き合いの程、宜しくお願い申しあげます。


さて、皆さんお節やお雑煮は召し上がりましたか?



大晦日は会社で年越し蕎麦を作り・・・


元旦はお節を作ってました・・・


今年も初日の丸を・・・拝めずwww



昨年は色々な事がありましたが・・・・



http://blog.goo.ne.jp/ty043278/


少し寂しい気もしましたが、ブログをfimoへ引越しました。ブログ名も変えようか今でも悩んでますが、良い題名ありますか?^^


でも沢山の良い方に巡り合う事が出来、今は嬉しく思っております。





そして忘れてはならぬ・・・大震災













多くの命が奪われ、大量の涙も・・・


悲しみが止む事はありませんね




それから数ヶ月後、上流から流されてきた仏様を発見し、無事にご家族の元へ帰すことができました。

ただそれ以来、トラウマになってしまい、昼間の川を見るだけで血圧が上がり、夜道も1人では歩けないほどに・・・


でも多くの励ましのコメントや電話などを頂戴いたしました。


Gクラフトさん、ハルシオンさんで有名な方からも、御自分の体験談を熱心に語って頂き、プラス思考な考え方を教わりました。

その節は、お忙しいなか有難うございました。







そして素晴らしい方々に恵まれ




感謝の気持ちで・・・





一杯です






ちょっと視線が恐いですが・・・^^





私の原点でしょうか・・・






目標に向かって満身創痍で望んだ2011年





2012年は、感謝の気持ちを忘れずに






そしてチャレンジ精神を持ち






皆さんと楽しく・・・






色々な魚釣りを





分かちあえたら良いのに。。。






若輩者の私ですが、これからもご指導の程、宜しくお願い致します。





2012年、私の目標の一つでもある釣行交流会を今月の末に開催させて頂きたいと思います。

詳しくは、ラパラスタイルコミュより、ご確認ください。


明後日までには、詳細を作成させて頂きます。



それでは、本年も宜しくお願い致します!








コメントを見る