プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:186
- 昨日のアクセス:220
- 総アクセス数:2191523
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
▼ RTF&TSST
- ジャンル:釣行記
2度目の出演となるRTFでしたが、今回も釣れずに撃沈しました。
応援して下さった方、お忙しいなかご覧下さった方々、有難うございました。感謝しております。
並びに、一緒に出演された工藤さん、久保田さん、前田さん、fimoスタッフの方々、大変お疲れ様でした。
当日は、お昼ころから雪が降り始め・・・
現地の駐車場に到着したころには・・・^^
また機会がありましたら参加させて頂きたいと思いますが、それまでにカメラ慣れと集中力を維持できるように精進しておきます。
さて話が変わりますが、最近は2回りも年下の房総ハンター君と遊ぶことが多く、若いエキスを頂きながら自分の活性も上げてます。
↑こんな風に書くと、爺丸出しですが、やはり体力の衰えは隠せず、気力があっても疲れが抜けなかったり受身に走ったりね^^
先日も、ハンター君と運河でCD-7をテクトロしながらヒットした瞬間に川に落ちそうになるし、駄目駄目だな、、、と^^
干潟に行っても、昔は満潮から満潮まで遊べたが、今は・・・上げ潮5分まで粘る体力がない^^
でもハンター君は、穴の開いたウェーダーの中に海水がモモまでパンパンに入り込んでいるのにも関わらず、普通な顔して投げ続けてました。。
もちろん、「寒い」とは一言も口に出さずに・・・
こういう姿を見ていると色々勉強になりますし脳裏に焼きつくものです。
そして前回のRTF終了後の反省会でTSSTの楽しさを教わり、自分も参加してみようかと・・・
http://www.tokyo-crossroad.org/
3月の29日の夜9時ころから、朝6時ころまでかな?
潮周りは、大潮の干潮からのスタートなので、干潟の上げ潮狙いが無難かな~と・・・
あとは、脚立か竹馬を持参し、上げ底ブーツも特注で作らないと・・・・
って、今から作戦を練りモチベーションをあげていくのも楽しみ方の一つかもです^^
常連さん、一見さん宜しくお願いします♪
- 2014年2月7日
- コメント(19)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 21 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント