プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:850225
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ シャロ―
それでは、沖提へと思いましたが・・・・・・中止となって
ゆっくり休んでいました。
そして、天気が良いので・・・・・
釣りに出撃
本日はスイミングで、アイナメ釣る予定でしたが、近くの漁港も調査してみたく、初めに近くの漁港へ
見慣れた車が止まっていました(^^)
どこに居るのか解らないので、魚釣ってから毒ラインしようと!!
すると、予定通りに

アイナメさんが釣れました(^^)
毒ライン送って、様子見ていると・・・・・
近くで釣りしてました(^^)
ところで・・・・
良く使っているシャロ―って??
使い方あってるのかなぁ??
何メートルまでの事を言うのかぁ??
シャローとは
釣り用語でシャローとは、水深が浅い場所を指します。ルアーフィッシングをする場合に頻繁に使われる言葉です。shallowは直訳すると、「浅い」という意味なので、英語と同じ意味で使われています。深さの定義は、はっきりと決まってはいませんが、だいたい水深1〜2mくらいのところを指します。浅い水域のことは、シャローエリアと呼ばれます。ものすごく浅い場所のことは、スーパーシャローと言うこともあります
と言うことは・・・・
今回釣っている場所は??
シャロ―で正解ですね(^^)
大体水深は1mチョットだと思うし
まてよ・・・・・・
深場に行っても、釣れないと言っていたかで・・・・・
水深2~3mぐらいでない??
シャロ―に魚は居ると言うのは・・・・
間違っている??
まぁ~~~~~~~
シャロ―でゆるしてください(^^)
浅瀬の方がバイトが多いですね。
しかし、それが本当なのかぁ??
本日は全体を回ってみます。
しかし・・・
シャロ―でのバイトが多いですね(^^)
アイナメの口から、卵が出てきていました。
このことから、シャロ―に居たのは、トウベツカジカの卵を食べに来ているのでは??
その後も
シャロ―で
穴の中に隠れて居ました(^^)
そして、最後に
約30センチのソイが釣れて、寒さに負けた退散しました(^^)
今回アイナメや他の魚もスーパーシャロ―なのかなぁ??
そこに魚が多かった気がしました。
そこに居た理由は水温なのか?ベイトなのか?産卵の為シャロ―に産みに来るためなのか?
解りませんが・・・・・冬の時の釣りににていました(^^)
今回サイズは46センチまでした出ませんでした(^_^;)
狙うと釣れない50㎝ですね(^_^;)
来週は磯かなぁ??
【ロット】
ポイズンアルティマ172H
【リール】
シマノ スコーピオン71HG(左)
【ライン】
[VARIVAS]ロックフィッシュ プレミアム
【シンカー】
ビフテキ10g
【ワーム】
ロッククロー2インチ (ウォーターメロン)
【ロット】
ポイズングロリアス 1610ML- BFS
【リール】
アルデバラン51HG
【ライン】
サンラインロックハンター 10lb
- 2016年10月23日
- コメント(6)
コメントを見る
憲臓さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント