プロフィール

憲臓

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:183
  • 昨日のアクセス:179
  • 総アクセス数:867780

検索

:

QRコード

まさかのスイミングパターン

本日も天気良かったですね(^^)

こんな時は、海に行くしかありませんね(^^)

昨日攻める事の出来なかったポイント調査が出来そうなので・・・・

またまた、ボートロックに出撃しました。



今回は水温が上がっているため、どのポイントにアイナメが入ってきているか?調査です。


初めに、水深12m付近の沈み根付近を探ります。
水温が上がっているため、きっと深場に居ると考え、この水深を探ります。

着底と同時に直ぐに、アイナメの当たりがありますが・・・・

30センチクラスです(^_^;)
tujw98hvhtxnwrs7cyuk_480_480-c97db913.jpg

その後当たりも無く・・・・

ポイント変更

今度は水深9mの沈み根狙います。

リグを落として、ロットを置いてジュース飲んでいると・・・・・

竿尻が上がって、ビックリして合わせましたが・・・・

魚は居ませんでした(^_^;)

潮の流れがゆるいので、またまた、引きを楽しむ為、ベイトフィネスロットで、狙います。

フォール中に、コン!!と当たりがあり、合わせると・・・・

40センチクラスのアイナメさんでした(^^)

9ayk747fp7ei7uzhv5sc_480_480-6d41c96c.jpg

その後ガヤなど数匹追加して・・・・・

当たりが無くなったので、ポイント変更します。

今度の場所は、秋の産卵時期に爆釣するポイントですが、水深は2~4mぐらいの為、今はまだ、魚が入っていないだろう?

と思いましたが、調査なので・・・・・やってみます(^^)

ボトムをとって、リフト&フォールすると、フォール中に当たりが多いです。

根がかりして、リグ回収すると・・・・・

リグを追いかけて、水面までアイナメが来ました(^_^)/

これは、チャンス!!

とテキサスでスイミングを行います。

遠投して、着底後やストップ&ゴウのスイミングで、ほぼ1投1~3バイトあります。

高活性なんでしょうか?

veg9ipnt7buwkg3rn6f4_480_480-407ccbce.jpg

3wfn65yihrmuih3grpux_480_480-45c20a10.jpg

kchnzgedmo398adrfi55_480_480-bcb7db23.jpg

osxk43psjty2ykmyecii_480_480-b240668a.jpg

mway8j8hiy2ohtkvgh6c_480_480-41482a16.jpg

f9vammpwzkb6j6upmzjr_480_480-0dba4a1a.jpg

g98v35r2bgwpwmz3rwej_480_480-b9b1b788.jpg

va4nrb6vjmb67nmcze48_480_480-96a7b738.jpg

htri7j78geiwghzj3t9r_480_480-0bffc6cd.jpg

30センチから40センチ台のアイナメが多いです。

その後玉さんから、電話があり

玉さん参戦

s4tw4bwurng69bvsnfb8_480_480-075ccf08.jpg

cx9vmf9y6u3esn46c2am_480_480-04e2fecc.jpg

玉さんとダブルヒット!!

4b78cf3pdh487547cayz_480_480-38dd0dc5.jpg

etdz9cd4wtcogiocba26_480_480-4b9a5d76.jpg

何か・・・・・同じような写真ばっかり(ーー;)

332ubji72ci3w45vk8c5_480_480-e891be2c.jpg

nzrj4fbnec8d3ssv8pwz_480_480-cfae1c23.jpg

ux7y3hz5u9jhvxzbf9po_480_480-377921cb.jpg

玉さんが幼児サイズを釣ってます。

7kr9c2bkziy9xjbi2trk_480_480-8408d788.jpg

jnt9ftwm9pdj3eksupgb_480_480-3c39fed7.jpg

c4ga3fvjcbbn7ei8y5id_480_480-a0962302.jpg

u8vu4nagzdu892cwduu4_480_480-88a9eedb.jpg

もう・・・・

同じような写真なので省略

今回浅瀬の産卵場所に多くのアイナメが入っていて、まさかのスイミングで好釣果になるとは・・・・・思ってい居ませんでした(^_^;)

完全に予想外の場所にアイナメがいました。

例年のデーターでは、深場なのですが・・・・

今年は深場がダメで、浅瀬でした(^_^;)

そして・・・・最後に玉さんがヒラメ釣ってました(^_^;)
ukaas7gwg49bzwywwm6u_480_480-b70542f1.jpg

リフト&フォールでヒラメ釣れるんだな・・・・・・・


本日のヒットワーム

ecv9m3gh2pyeewdsdayr_480_480-0d2c8460.jpg

i34wb4vojox224om8kwd_480_480-88056ef0.jpg

pzwj9dg9hoosszuthsnc_480_480-07ad126e.jpg

wms2f8p62dp4oe9o9k3f_480_480-c368a794.jpg

mihdwdiydso6jjs9zt9u_480_480-3a346775.jpg

本日の釣果
アイナメ  30センチ 21匹
       40センチ  7匹

ガヤ            3匹
でした。


今年のアイナメハント目標達成まで・・・(8月16日現在)あと・・・
       261匹

内訳
アイナメ 50センチ台  10本
      40センチ台  42本
      30センチ台  85本
      20センチ台   2本


アイナメタックル
【ロット】
ポイズングロリアス 168L BFS
ポイズングロリアス 1710XH
 【リール】
Scorpion DC
シマノ 14クロナークCI4+ 151HG(左)
【ライン】
シーガーR18 8lb
        12lb 
【シンカー】
ナツメ3号~5号
タングステン5,3号




 

コメントを見る