プロフィール
ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:417908
QRコード
▼ サクラマス 第3戦 午後の部
皆様
こんばんは

早速、午後の部です。
どうしてもサクラ

一路、北上

3時間は「キープキャスト」するぞと覚悟を決め
体力回復のため、
「繁次郎」浜の道の駅で1時間仮眠

アラーム


「ウーン・・・

なぜか「SSYさん」が夢に出てきて、
早めに目が覚める(笑)
現地へ移動
実は、浜伝いには入ったことがありましたが、
はじめて

車を停めてサーフへ

テクテク歩いていくと、
「ゲェ

昔の川の跡が沼のようになってます。
幸い、踏み跡の先に一本の木が渡してあり
なんとか、サーフに立つことができました。
ここ、朝イチ、
暗かったら絶対迷子になってました

さて、スタートフィッシング

どこがいいのか、サッパリわからないので
空いているところへ


背後からの「ヤマセ

予報が雨

カッパを車

戻れる距離じゃない。
15人前後でしょうか、誰のロッドも曲がりません

何となく、「俺のせい

とか思ったりする(笑)
完全、アウェイ


ダシ風で抜群に飛ぶのに、
自分の回りは軽~くキャスト

「どういう事

自分も、軽くキャストしたりと真似していました。
また、アクションもタダ巻きに徹すると誓うも
ついつい、ジャークを入れてしまう

「誰もしてないって

クセです(笑)
16時半頃、河口付近のアングラーが
1本キャッチしたようです

ですが、やはり釣れないので、
皆さん、続々と帰還していきます。
釣れないことには「耐性」がついている

自分はタコ粘り

薄暗くなり

残り5人ぐらいになった、
17時10分頃
スペースが空いたので
カニ歩き

前ログの「Dant30ピンクパールグロウ

をキャスト


イメージ20m位の所で、突然
「ガン

「ズル

「・・・・

また、やった

ハンドルを握る手が、
「強制停止

滑っちゃいました

唯一のチャンス

「俺のバカー」
でも、回ってきたことはハッキリ

左手の手袋を脱ぎ捨て、
気合いを入れ直しましたが、
この場所ではバイトが続かない

迫る「闇」

迫るタイムリミット

残っていた2名のアングラーも
「四輪バギー」で帰還

最後の1人になっちゃった

ここで、イチかバチかのダッシュ

唯一、1本釣れていた河口付近へ移動

この時、17時半を回っていました。
「残り数投か・・・

「いや、この展開はあるはずと信じる

そしたらそしたら、本当に
「ガン

今度は、ハンドルもしっかり握っていました

「久しぶりのサクラマス

なーんて、味わっている余裕なし

少しでもなだらかな箇所へ誘導して
何とかキャッチできました

「暗闇に輝く銀色の魚体

(綺麗な写真を撮りたい欲望を抑えて)


この時、17時34分でした。
欲は言いません。
小さかったけど、遅咲きだったけど
なんとか開花

皆さんに続くことができました。
「やりました~

そしてリリースして
ストップフィッシング


実は、
ここのサーフ、ヒラメの時も
一人ぼっちの闇の中で釣れたんですね

http://www.fimosw.com/u/ttsjixy8wk/m1gevfvv7x3u2e
そんな、
ゲンを担いで粘りに粘って良かったです

「執念の、キープキャストで、
サクラ咲く

小桜1匹に熱くなってスミマセン、
ですが、
自分にとっては、格別の1匹だったので
許してくださいね(苦笑)
では

あ、そうそう
「夕マズメ、キャップライトは、忘れずに(笑)」
帰り道、迷いますよ

- 2015年2月23日
- コメント(24)
コメントを見る
ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント