プロフィール

ありゃ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:419102

QRコード

ひらめ釣行からのインパクトロックフィッシュラウンド1

ここ2日、急に寒くなりましたよね

そんな中、振り続けていたので、なんか体調が不安

なので、この夕まずめは大人しくしております。

先週の朝チョコ日本海ベアー方面の釣果は、

39センチから更にサイズダウン

rhr5zcbca2xh4cazud74_480_480-869d2717.jpg

ktk4do32ta4fhry89kw5_480_480-983f76f8.jpg

朝チョコとは言え、片道1時間半

5時20分頃にはストップからの函館へ、ちょっと遠いなぁ~

しかも、サイズ良いのは釣られちゃった

みたいな雰囲気・・・



噴火湾もと思いましたが、連日のヤマセ


なので、6日(金)はちょっと江差側のサーフで

仕事終了後、駆けました

(登坂車線でも追い越さず、ぐっとこらえてたら、先行車が御用

ついた時には、すでにこんな雰囲気

yo6wsw62sgk9hru39v64_480_480-610ecb8d.jpg

それでも粘ると、時合いか

アタリは良いんだけど、すぐ浮いてきちゃう

「ソゲ」

5aba5xa7t4hz4esbdm8e_480_480-2b41fe49.jpg

ここから、定番のO漁港でいたずらして、一気に北上

到着後、3時半まで仮眠

そこから、強烈な出し風を受けながら頑張ると

釣れました

「ありゃ」じゃないけど・・・

見事にサクッとランディング、お見事です

さらに、ライブウェルにはロクマルオーバーも

「寝てる場合じゃなかった

おめでとうございます

nndo33ygbb45yehcurag_480_480-ef142fe9.jpg

7時ストップフィッシング、帰函



さらに夕まずめ、インパクトさんでリサーチしてからの日本海勝負

広大なサーフをランガン、

だいぶ先まで行って、戻りつつ、

木曜日、ここで釣り上げたアングラーと挨拶して

入れ替わる。

そして、しばらくして振り返ると、「うぉ

「なんか雰囲気が・・・キャストしてない、屈んでるぞ」

「おっ漬け物袋」

見に行くと、なんと「ナナマル」クラス

サーフでこんなのいるのかぁ~

あの時の、「やりましたぁーーーー」の声は忘れられないです

いつかは、ありゃも。

思わず握手しちゃいました

そして、ナナマル釣り上げたアングラーは、

超重たい漬け物袋を担いで、砂浜の道のりに

嬉しい悲鳴だったはず

そんなことで、朝はロクマル、夕方はナナマルと

ブツ持ち写真のキャメラマンとして大活躍

さすがに、朝も夕方も、

ここまで大きいの釣っているのを見ると、ドッシリと敗北感

「ポイントセンサーは抜群あとは結果だけだ

「頑張れありゃ

「折れないぞ」っと、再度、気合いを入れ直す。



ありゃは、そこからナナマルの釣り上げたポイントに

入らせていただき振り倒す

30分過ぎたころ、

一度、重みがのるも抜ける・・・

このパターンはデカイ気がするんですが

その後、もう一度軽いバイト

もう一枚、いる

すでに、真っ暗

人っけないので、ちと怖い


ダイワ ショアラインシャイナー SL14 DT LDS-G サクラ咲く

で「ゴゴン

「おっ、きたぁ~

「これは、登録サイズか

ゆるゆるのドラグからラインが出されます

ガンガン引きます

慎重にやりとりして、最後はさざ波に合わせてズリあげ

たつもりも、暗くて見えない

駆け寄って、ヒラメであることを確認、

「よし

8ps9arxswu2fey8kwbxi_480_480-3fa120cf.jpg

ベリーにフッキング、喰い上げでした

少佐さんのログでイメトレした結果かも

「サイズは・・・」

惜しい、こんどは49.5センチ、でも太ってましたよ1.25㎏の♀

(ライトの電池をケチったあまり、よい写真が撮れず残念)

この後は、広大な砂浜を背負って帰りましたが、汗だくでした

日本海エリア頑張ったつもりですが、サイズは選べないので

良しとします、次はエリアを変えて頑張ります。



そして、本日は函館にある釣具屋さん、インパクトさん主催による

インパクト・ロックフィッシュカップ第1戦に参戦

結果は、デコっちゃいました(涙)

42名中ウェイインは17名、緑の島の洗礼を受けました

(ポイントセンサー機能せず・・・)

開会式

「スタートフィッシング

xuyfbirtbc4fnfdnmwy4_480_480-194efa15.jpg

唯一の釣果はホヤ(トホホ・・・)

je6d8cdjhxp52v3t3hcx_480_480-35f2c5d8.jpg

計量(手前のマコガレイ

x8hssi9htbpu45vnxrgg_480_480-5100f2fc.jpg

40アップもリミットメイクも、皆様、素晴らしいですね

(確か、ウェイインはアブラコだけでした。)

663yr254xwdcza9rxoba_480_480-09794cb0.jpg

(岡さんを盗撮)

dkrv9s2jwfzm9vj8ciw5_480_480-e7626d8c.jpg

函館海保による、落水の実演

n9ijsn9zk4nfh6cwgc2i_480_480-3a0b297d.jpg

6wuackfxvdhfbgx393gw_480_480-a4b75faa.jpg

・救命胴衣はきっちりフィットさせて装着
・連絡手段を確保(防水ケースに携帯をいれる等)
・海の「もしも」は118番

膨張式の膨らむスピードなど大変、参考になりました。
ありがとうございました。

そして、最後にビックリの参加賞

xijgozh9rzag84iszcbh_480_480-496075bb.jpg

こんなに、貰って良いのでしょうか

インパクトさん、ありがとうございました

ノーフィッシュでも25ポイントゲット、残り2戦、

お魚の顔が見られるよう、ロックも頑張らねば。

うーん、でも、やっぱりヒラメかな(笑)

皆様、お疲れ様でした。
 

コメントを見る

ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ