プロフィール
ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:417872
QRコード
▼ 無茶はいかん…ヒラメ釣行
皆様
こんにちは!
遅くなりましたが、
先週末の釣りです。
せっかくの週末も爆弾?何とかで、
やられちゃいましたね✖️
平日は、フック巻き巻き
お休みは、とりあえず海を眺めに。
西風でも振れる場所?
3日(土)少しずつ海況も
良くなってきたので、
下海岸方面へ
夢釣行♪の舞台
を通過して、お目当の漁港へ
港内には「カタクチ」入ってるしー♪
波加減は、予想通りのべた凪(*^◯^*)
風が舞っている状況、
やりづらい感じはありました。
テクテクと先端へ
港の外は、ジャカジャカと
港の内は、リフト&フォール、ストップ&ゴー
そして、ノーバイト( ̄◇ ̄;)
さて、翌日
こんどは西へ
現場のトイレをお借りして(^_^;)
磯へ
暗いうちは、潮位も低かったので
入磯
西風絡みのウネリが高い、
足場はわかっているので、
1番安定する場所をキープも
常に波に洗われます。
潮位上がってきたらヤバイかなと
思いながらも、スタート‼︎
暗いうちは、グロー系から、そして
ゴールド系へ
海面では、ジャミが追われていて
チビラギですかね(^^)
遥か沖には、バシャバシャとナブラ‼︎
ボトムを、ルアーロテーション、アクションもアレコレ試して、ルアーはグリピン‼︎

この、「ディアン40」
ストップの瞬間にバイト(汗)
が…
もちろん、フッキングせず。
下手くそです。
そして、予想通りウネリがキツくなってきます。
足首
ふくらはぎ
膝
太もも
そして、片足が持って行かれる(゚o゚;;
これ以上の続行は…
自分のセンサーが
「撤退‼︎」を告げる。
高いところに置いた「スカリ」までも
流されかけていました。
7時前に撤退。
お昼寝からの
夕マズメ
また、懲りずに磯へ向かいますが
潮位が高いんですね、ウネリも相変わらず…
とりあえず、難所の手前まで到着しましたが、
目の前の「ザッパーン‼︎」をみて、
これは、ダメ‼︎
近くの漁港先端にて、
日没までやりましたが、
何もなし…
港内では、ミズイカ釣りしてましたね〜
自分もエギ振ってみたら、
30分で1ハイ(>_<)
さらに、
ダメージが増えて帰路につきました(苦笑)

最近、フリーフォール多用してるからか、
すっかりベールアームが弱っちゃいました。
インパクトさんに持っていったら、
とりあえず応急処置をしてくれたので、
週末もがんばれそうです‼︎
※ウネリが高かったら気をつけましょう!
30分周期?位でデカイのがきます(^_^;)
では〜♪
- 2015年10月7日
- コメント(6)
コメントを見る
ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 11 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント