プロフィール

ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:432656
QRコード
▼ サクラマス釣行 第2戦
皆さま
こんにちは![]()
さて、翌日です![]()
1月24日(日)
遠方より道南日本海へ遠征で来られる方にお会いするチャンス![]()
これを逃すと次はいつになるかわからない![]()
と言うことで、進路を北から西へと変針しました。
道の駅で合流
目的のポイントへと向かいますが
「なんだこりゃ~
」
駐車帯にあふれる車の数![]()
しかも皆さん、早くもエントリー済み
完全に油断してました(苦笑)
結局、良いポイントもとれず
しかも、終わった後(謎)
焦っていくと、いきなりのバックラ
やら
良いこと無し![]()
結局、ゆっくりと仕切り直し
サーフにスペシャリストや凄腕の皆さんと![]()
もちろん、昨日の友人の父さんも一緒
近くの民宿泊まっていながら出遅れてるし~(笑)
完全にマズメを逃した10時頃
右隣の「toshiさん」にHIT![]()
も逃亡![]()
その直後に、自分にもようやくHIT![]()

(ダント40レッドゴールドフレーク)
小桜![]()
波打ち際で写真撮ろうとしたらこんな写真![]()
そして、さっさと逃亡![]()
余韻も何もあったものじゃない(笑)
完全に回遊でのHIT
続いて友達の父さんもGET
この後はサッパリでしたが、スペシャリストは違いますね![]()
きちんと「55
」とっていました![]()
朝がグッドコンディション、あとはひたすら下り坂![]()
ミノーで目の前をイタズラしてたら「海イワナ
」

ソル友の方々ともお会いできたし、あっ!つり新の記者も取材にきていましたね。
そんな感じでネタは尽きませんが、海からの反応はなーんもなし。
14時頃、遠征で来られた方々が帰途へ
なぜか「また来週
」(笑)
この後、15時半まで振りましたが、
もはや、風波的に限界と言うことで撤退![]()
しかし、諦めの悪い自分
海峡側へまわってポイントへ![]()
ここからは真っ暗になるまでの時間との勝負![]()
本命は潮位高く途中で断念![]()
時間が惜しい
さらに車を走らせ
無人のサーフへ
「むむっ、手応え有り
」
もう薄暗くなる
アカキン、ピンク、グロー系をチョイス
南西or西風か、ほぼマトモですが海は使えます。
この2日間の最後のドラマを期待![]()
ジグ、ジグミノーで表層から早巻き
そして、同じルアーのローテーションでレンジを落とすべく
リトリーブスピードを落とす
その刹那![]()
「バードック120S」が強制停止
きちゃったよー
ドラマの再現(謎)
完璧なストーリー![]()
が
できあがるかと思ったら
ハ、ハ、ハ・・・
ハンドルが逆に3回転ほど
しかも握っている自分の左手まで一緒に
ちょっと力の加減が変わるだけで回っちゃうのね・・・
トリプルアクセルぐらいはいきましたね。
何が起きたか理解できない???
それでもテンション維持しようとロッドを煽ったのに
ハイ![]()
もう何もついてませんでした![]()
吹雪の空に「ちくしょー
」と咆哮×3発(笑)
今回、メイン(11バイオ4000)が朝にバックラ
そのため、魂のこもった愛機「98」に登場を願ったわけです。
四捨五入すると20年戦士です、「クラッチ」がこんつけてましたが、隠居はまだ早い!!
「相棒、リベンジしようぜ
」そう語りかけました。

最後は、前向きに!!
あの短時間でコンタクト
を得られたと言うことは
アプローチは間違っていなかったと。
少しは成長
したか?
何気にアソコの「サクラマス」は苦手意識があるので![]()
それでは、また週末
どこかで![]()
- 2016年1月27日
- コメント(8)
コメントを見る
ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 3 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
















最新のコメント