プロフィール

ありゃ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:417989

QRコード

「島牧!」~「Inpact!海雨鱒釣査隊」

がんばれ日本

がんばれ、ありゃ

聖地島牧」、9回目の遠征

また出遅れしてしまい、朝日に追いかけられ、あっさり抜かれぇ~

ezgtvecxo92rmj8zju4p_480_480-cc06c722.jpg

あぁ~風車がよく見える~寝坊しちゃうとよく見えます

wimycjpbexeiptvxtx2j_480_480-7859d328.jpg

道道から、日本海に抜けた瞬間、波良い感じ

時間が惜しいので、すぐさま「コビチャ」

河口右岸のアングラーが小型1本GETも続かず・・・

2j47njekotepjwmys3vt_480_480-21cd00f2.jpg

奥の、ワンドに皆さん集まり出す

潮の雰囲気はサイコー

暫くして「中の川」方面のアングラーがGETした・・・と思う。

その後は「異常なし」

be6ecycnat5hjwvnb644_480_480-0324a935.jpg

移動、「給食センター下」相変わらずのモヤッとした濁り、異常なし

vzjjkm48bb7nf86s3ahz_480_480-ce0a0dbe.jpg

続いて、写メないですが「エネオス裏」~磯までランガンも異常なし

さらに移動、「北国澗」良い感じ

pbzwm6iyek3vajv7v599_480_480-4fd7a0d1.jpg

「LT30グリーンピンク

(LT、最後の1本、油代で精一杯弾の補充は全くできず

リフト&フォール10発入からのだだ巻きで、「コン」

2月入ってやっと会えた、しばらくぶり~「島牧海アメ

ht5czu5fuy8muzztjmos_480_480-0b81beaf.jpg

元気いっぱい、泳ぐ泳ぐ

バックに小石をしょって「ハイポーズ」 「いいわぁ~

kbtz8gaaaa3pxzrhbude_480_480-a144e9e3.jpg

小さいけど、嬉しい1匹

ラストは、「18番」ヘッドランプ使うまでがんばりましたぁ~

めっきりアングラーの数が減ったなぁ、「異常なし」

に残る足跡から続く「江ノ島海岸」

やっぱりここが一番、ロマン溢れる雰囲気

また行こうと思ってしまう。

kc42jpbuc8pvhb4p26sb_480_480-ef2177d6.jpg

17時40分、ストップフィッシング



急いで函館へ、20時40分「インパクト」さんに滑り込みセーフ

明日の「海雨鱒釣査隊」の準備、

ロングミノーをシングルフックに替えないと

時間がないので、ウェイト合わせただけ、

2時間寝て

5時55分に「松前町折戸浜パーキング」に滑り込みセーフ


受付を済ませ、「大鴨津川左岸ワンド」

「フカセマン」、「フライマン」、「ルアーありゃ」

みんなでがんばりますが、みんな脱落・・・

続いて、「茂草ワンド」・・・「異常なし


これは、南下しかないと「及部川河口」

ビニール袋持ってる人が2名、選択は良かったかと思うも

「異常なし

11時15分ストップフィッシング、まったく釣査に貢献できず

「kawa」さんと「デッキ」さんはを釣り

美味しい、「うどん」ご馳走様でした。

日本海が、凪て釣りできただけでもラッキー

「インパクト」の皆さん、お世話になりました。

釣査隊の皆さん、お疲れ様でした。




諦め悪いので、夕まずめ「及部川河口」

5人中1人だけ2本釣ってましたが、

自分はもちろん、連続の「異常なし



テキトー巻き巻きの結果がこれ、「恥ずかしい

ijt4rwzsjk7om9i85cfr_480_480-37b141f0.jpg

下巻きか熱収縮チューブを被せないとダメですか?

釣査中もウェイトがズレズレ

シャイナーは泳いでくれましたが、タイドはスーッと来るような・・・

横着しないで、キチンと調整しないと厳しいかも。



なんとか、メダル

2本目がんばれ

コメントを見る

ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ