プロフィール

ありゃ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:145
  • 総アクセス数:421474

QRコード

ヒラメ  腕パンパン(^_^;)


皆様

こんばんは



今年も、

フラットジャンキーには
激アツなシーズンになりました

どこに入るか悩みますね‼︎


さて自分は13日、

まずは、サーフから、
そして、完全に明るくなっなら磯という作戦
向かってみました。


夜明け前にサーフ到着、
波はいい感じですが、手前の浮遊物が
気になります。


徐々に明るくなって水面を見ると
鉛色、イマイチな水色にテンションが
上がらない(>_<)


そのうち、
手前の浮遊物にラインを絡ませ「プッツン」( ̄◇ ̄;)


もういや


磯への移動を決意しました。



先日、あのクロソイではなく
「マゾイ(笑)」を釣った場所ですね。

沖側はかなり潮が早い状態でした。



40gでも底がとれません、
ルアーが巻かなくても泳いでいる感覚が
手に伝わります

でも、沖を攻めたい

「コルトスナイパースリム
コンビ赤金ゼブラグロー55g」投入

ロングジャークで攻めた数投目


「ドン」と重さがのる


そして生命反応

これは、デカイ

とにかく浮かせようと、ポンピング、

ポンピング、ポンピング、ポ


両腕が悲鳴をあげてましたが、
歯を食いしばって浮かせました

そして、ザバーン





「あらら(゚o゚;;」


横向き、
しかも平べったい魚ではないという


苦労の末にタモ入れした瞬間、
スナップものびちゃいました。



50に迫る「アイナメ」さんのスレ掛かり、
この激戦で自分の両腕は瀕死の状態

(筋トレ必要です)

アイナメさんは涼しい顔して
元気に泳いでいきましたが&hellip;


自分は、ヘロヘロ

ここから、40グラム前後のルアーにチェンジ
「ストップ&ゴー」メインの釣りへ
リフトするチカラもなくなりました。


それでも、
「IOカスタムシェルカラー
ブラックシェル




今年もよろしく「ソゲ」ちゃんです。



まだ、いると信じて粘り、


「爆連カラー
パシフィックブルーフレーク



うーん、小さいけど、ヒラメサイズを
釣ることができました。


「ラッキー


ストップ&ゴーのリトリーブで「ガン
気持ちよく当たってくれました。



この後、

キャッチ寸前までいったパンダヒラメ&hellip;

横着して、つい抜き上げようとして逃走されちゃいました。


そんな、霧雨降る朝でした。





そして、


夕方は、今シーズン初の

方面へ



相変わらず、ジャンボ海藻の波状攻撃、
もちろん、生命反応はゼロ✖︎

これ以上ない完敗でした。

やっぱり強敵になりそうですね。


ではでは、疲れました~


おやすみなさい

コメントを見る

ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ