プロフィール
ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:417865
QRコード
▼ ありゃも行ってました(^^;)
皆さま、こんにちは
2年振りに
インパクト・海アメ&海サクラ大会2017
に参加してきました。
清掃&懇親会に参加できなかったので
すみません(^^;)
こっそり参加したのですが・・・
少佐さんにお会いし、
あのヒラメを見せられたらもう(笑)
4月9日、
集合場所に向かいます。
道中、磯の好ポイントには
投げ師が確認できます、
釣りバスの大会。
ポイントかぶるなぁ〜と内心思うも、
パイオニアですから、
リスペクトしております。
集合場所に到着、
受け付けに間に合いましたが、
もちろん、出発は最後尾スタート(笑)
地味なポイントしか考えていなかったので、
のんびりスタート
暗い内は、エントリーしやすい
旧熊石町のワンドに続く磯に入ってみました、
条件は良いものの
まったくコンタクトなし。
投げ師も釣果なし。
明るくなったので、
旧大成町の
入りたい岬を目指して北上します。
車を停め、先端を目指します。
ここも投げ師が3組ほど入っていたので、
邪魔にならないように。
この辺の岬、柱状節理でしたっけ?
足の裏に刺さります。
歩きづらいって言うか、運動神経の衰えを感じます。
スカリも忘れたので、
「釣れてもデッドしてウェイインできないよなぁ~」
とか
いらんことを考える訳です(笑)
で、汗かいて到着してスタートしますが、
波も全くなく、
海アメにはちと厳しいかなと思いながら
根回りをミノーで探りました。
あとは、潮通しいい沖目も放射状に、
レンジも上から下まで
ルアーはミノー、ジグミノー、
ジグ、バイブと総動員しましたが・・・
ホッケも釣れず(涙)
時間は7時半、
タイムアップが近づき、
最後の場所移動と、
また汗かいて
車へ戻ったら、
ここで少佐さんとKWNSさんと遭遇、
そして
あるアングラーが見事釣り上げた
ヒラメ58㎝を見せつけられるという展開、

正直、もう一度、
岬に戻ろうかと悩みましたね~(笑)
モヤモヤMAXを少佐さんに託して、
南下しました。
旧熊石町の思い出サーフで
ミノーを引きましたが、
ヒラメの興奮が冷めない、
もう心が乱れて終了しました。
結果はPNB、9時には、
帰着報告して、
インパクトさんのスタッフさんに
お詫びとお礼を申し上げ、
帰路につきました。
何も釣れなかったけど
無理してでも行って良かった。
来年は火ばさみ持参で
最後まで参加したいと思います。
ご挨拶できなかった、
皆さますみません。
次は、フラットフィッシュトーナメントで!
それでは〜
参加賞(o^^o)
送っていただき
ありがとうございました‼︎
2年振りに
インパクト・海アメ&海サクラ大会2017
に参加してきました。
清掃&懇親会に参加できなかったので
すみません(^^;)
こっそり参加したのですが・・・
少佐さんにお会いし、
あのヒラメを見せられたらもう(笑)
4月9日、
集合場所に向かいます。
道中、磯の好ポイントには
投げ師が確認できます、
釣りバスの大会。
ポイントかぶるなぁ〜と内心思うも、
パイオニアですから、
リスペクトしております。
集合場所に到着、
受け付けに間に合いましたが、
もちろん、出発は最後尾スタート(笑)
地味なポイントしか考えていなかったので、
のんびりスタート
暗い内は、エントリーしやすい
旧熊石町のワンドに続く磯に入ってみました、
条件は良いものの
まったくコンタクトなし。
投げ師も釣果なし。
明るくなったので、
旧大成町の
入りたい岬を目指して北上します。
車を停め、先端を目指します。
ここも投げ師が3組ほど入っていたので、
邪魔にならないように。
この辺の岬、柱状節理でしたっけ?
足の裏に刺さります。
歩きづらいって言うか、運動神経の衰えを感じます。
スカリも忘れたので、
「釣れてもデッドしてウェイインできないよなぁ~」
とか
いらんことを考える訳です(笑)
で、汗かいて到着してスタートしますが、
波も全くなく、
海アメにはちと厳しいかなと思いながら
根回りをミノーで探りました。
あとは、潮通しいい沖目も放射状に、
レンジも上から下まで
ルアーはミノー、ジグミノー、
ジグ、バイブと総動員しましたが・・・
ホッケも釣れず(涙)
時間は7時半、
タイムアップが近づき、
最後の場所移動と、
また汗かいて
車へ戻ったら、
ここで少佐さんとKWNSさんと遭遇、
そして
あるアングラーが見事釣り上げた
ヒラメ58㎝を見せつけられるという展開、

正直、もう一度、
岬に戻ろうかと悩みましたね~(笑)
モヤモヤMAXを少佐さんに託して、
南下しました。
旧熊石町の思い出サーフで
ミノーを引きましたが、
ヒラメの興奮が冷めない、
もう心が乱れて終了しました。
結果はPNB、9時には、
帰着報告して、
インパクトさんのスタッフさんに
お詫びとお礼を申し上げ、
帰路につきました。
何も釣れなかったけど
無理してでも行って良かった。
来年は火ばさみ持参で
最後まで参加したいと思います。
ご挨拶できなかった、
皆さますみません。
次は、フラットフィッシュトーナメントで!
それでは〜
参加賞(o^^o)
送っていただき
ありがとうございました‼︎

- 2017年4月12日
- コメント(9)
コメントを見る
ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
10:00 | 幻の二匹目 凄腕のタイムリミット |
---|
08:00 | 人がいない場所を選ぶというのには理由があって… |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント