プロフィール
ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:419126
QRコード
▼ まだ遠い…ヒラメ釣行
皆様、こんにちは!
先日、痛恨のラインブレイク
そのため、ずっーとモヤモヤ三昧でした。
25日(金)
出遅れ気味ながらも、函館から西へ!
夜明け前に到着、
ちょっと雰囲気変えようといつもと違う場所へ駐車しました。
がっ!
これが、失敗だったかも(謎)
また、磯へ
もう何回来たのか…
この日はべた凪のコンディション
朝イチ逃したらダメですよね…
それでも8時過ぎまで
粘りますが、異常なし✖️
トボトボと悪路を突破し車へ戻り
エンジンかけてスタートしたら
「コトコトコトコト⁉︎」
「これは…」
そう、左リヤが「パンク」してたんですね。
辺境の地で、タイヤ交換(ーー;)
同じとこに停めれば良かったです。
(関係ないかな(笑))
スペアタイヤでゆっくり街へ向かうと
こんな時に「鳥山」…
犯人は、銀色の?

1,500円也
その後、鳥山へ戻りましたが…大丈夫。
でも、久しぶりにカタクチが浜に打ち上がってました。
ここから、さらに西へ西へ
真昼間は、
ちょこっとサーフで、久しぶりにミノーで
フグを釣って、
そして、
こんなジグミノーを試してみました。
綺麗なS字、抜群のバランスなんでしょうね
机に置いてみたところ
どうやっても起き上がるんです‼︎
「だるま起こし(笑)」

夕マズメは、お久しぶりに素敵な知人と、
日本海のサーフで一緒に振りました(o^^o)
というか、お話メインでしたが♪
そして、お泊まり。
「ヤマダイ水産」さんからエールも頂き♪

こんなラジオを聴いて♪
癒され。
世代がバッチリ、毎週聴いてみたい!
26日(土)朝マズメ
初ポイントの磯に暗いうちから
エントリー!
ワクワク感ハンパなかったですが、
フグと、半信半疑のハンドルストップが1度だけ、
8時で終了。
また楽しみな場所が増えました(o^^o)
そこから、
また、東へ戻ります。
道中、鳥山が西から東へ、そして漁港にぶつかって消滅してました。
昨日と同じ磯へ
潮は左から右、波加減も良い感じです!
当たるでしょう。
期待のポイントへ
数投目、撃投ジグのワンピッチに
「グゥン‼︎」
のったと思ったら、抜ける…
めげずに振り続けたら、
再び、のる‼︎
今度は、バッチリ〜とか思ったら
またしても抜ける‼︎
「なぜだあー‼︎」
土砂降りの中、振り続けましたが
(最近、雨に当たる確率ハンパないっす。)
風邪引きそうになってきたので
納竿しました。
また、手ぶらで
この磯を後にします。
何回目だろ〜(泣)
この日は、このまま帰函して
お布団で気持ちよく寝ましたね〜
「ヒラメ」に近づいたようで、
また、離れていきますね
遠いなぁ…
翌朝は1時半起床予定にしました。
おやすみなさいzzz
先日、痛恨のラインブレイク
そのため、ずっーとモヤモヤ三昧でした。
25日(金)
出遅れ気味ながらも、函館から西へ!
夜明け前に到着、
ちょっと雰囲気変えようといつもと違う場所へ駐車しました。
がっ!
これが、失敗だったかも(謎)
また、磯へ
もう何回来たのか…
この日はべた凪のコンディション
朝イチ逃したらダメですよね…
それでも8時過ぎまで
粘りますが、異常なし✖️
トボトボと悪路を突破し車へ戻り
エンジンかけてスタートしたら
「コトコトコトコト⁉︎」
「これは…」
そう、左リヤが「パンク」してたんですね。
辺境の地で、タイヤ交換(ーー;)
同じとこに停めれば良かったです。
(関係ないかな(笑))
スペアタイヤでゆっくり街へ向かうと
こんな時に「鳥山」…
犯人は、銀色の?

1,500円也
その後、鳥山へ戻りましたが…大丈夫。
でも、久しぶりにカタクチが浜に打ち上がってました。
ここから、さらに西へ西へ
真昼間は、
ちょこっとサーフで、久しぶりにミノーで
フグを釣って、
そして、
こんなジグミノーを試してみました。
綺麗なS字、抜群のバランスなんでしょうね
机に置いてみたところ
どうやっても起き上がるんです‼︎
「だるま起こし(笑)」

夕マズメは、お久しぶりに素敵な知人と、
日本海のサーフで一緒に振りました(o^^o)
というか、お話メインでしたが♪
そして、お泊まり。
「ヤマダイ水産」さんからエールも頂き♪

こんなラジオを聴いて♪
癒され。
世代がバッチリ、毎週聴いてみたい!
26日(土)朝マズメ
初ポイントの磯に暗いうちから
エントリー!
ワクワク感ハンパなかったですが、
フグと、半信半疑のハンドルストップが1度だけ、
8時で終了。
また楽しみな場所が増えました(o^^o)
そこから、
また、東へ戻ります。
道中、鳥山が西から東へ、そして漁港にぶつかって消滅してました。
昨日と同じ磯へ
潮は左から右、波加減も良い感じです!
当たるでしょう。
期待のポイントへ
数投目、撃投ジグのワンピッチに
「グゥン‼︎」
のったと思ったら、抜ける…
めげずに振り続けたら、
再び、のる‼︎
今度は、バッチリ〜とか思ったら
またしても抜ける‼︎
「なぜだあー‼︎」
土砂降りの中、振り続けましたが
(最近、雨に当たる確率ハンパないっす。)
風邪引きそうになってきたので
納竿しました。
また、手ぶらで
この磯を後にします。
何回目だろ〜(泣)
この日は、このまま帰函して
お布団で気持ちよく寝ましたね〜
「ヒラメ」に近づいたようで、
また、離れていきますね
遠いなぁ…
翌朝は1時半起床予定にしました。
おやすみなさいzzz
- 2015年9月28日
- コメント(0)
コメントを見る
ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 15 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント