プロフィール
つり具のブンブン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- つり具のブンブン柏店
- つり具のブンブンホームズ川崎大師店
- シーバス
- エクスセンス
- サイレントアサシン
- ソラリア70F
- ラビット109
- メタルバイブss
- ソラリア85F
- ヨレヨレ
- ハニートラップ70S
- メタルシャルダス
- ブランジーノ
- BlueBlue
- アミパターン
- バチパターン
- ハクパターン
- ファストスナップ41
- オーシャンスナップ
- 多摩川
- ラザミン90
- エバーグリーン
- コルセア65
- 港湾バチ
- バチ
- キハダキャスティング
- カツオキャスティング
- D-CLAW
- JUMPRIZE
- 水面チョップ
- ぶっ飛びスプーン
- GOODBAIT
- BnD
- ヒラマサ
- マグロ
- GT
- PSC
- 大野ゆうき
- ポップシークルー
- POPSEACREW
- CANNA15
- BANQ82S
- サルベージ
- 清水優己
- BlueBlue
- Salvage
- ボートシーバス
- ナイトシーバス
- 東京湾
- クルクルバチ
- 湾奥
- エリア10
- G-クラフト
- レガリア
- レガーレ
- チニング
- 黒鯛
- 鉄PAN Vib
- ジャクソン
- タイラバ
- バレントン
- ジグザグベイト
- シマノ
- エバーグリーン
- マドネス
- シリテンバイブ
- バンタム
- ニコデザインオフィス
- 邪道
- 冷音
- 東京湾
- タコ
- ダイワ
- エアリティ
- MWS
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- オリカラ
- 鹿島港魚釣園
- パームス
- シイラ
- マヒペン
- マヒジャーク
- マングローブスタジオ
- 乱牙
- コノシロ
- 湾奥スタイル
- ビッグベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:166599
▼ 熱い新製品と寒い多摩川。
- ジャンル:日記/一般
- (つり具のブンブンホームズ川崎大師店, 多摩川, シーバス)
こんにちは!!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!
釣りフェスティバル2024年にて様々な新製品がお披露目となりましたね!!
シーバスアングラーが注目しているのはやっぱり24ツインパワーと24セルテートですかね??
実際に私も触ってきましたが、ツインパワーにもインフィニティループが搭載されて密巻きに。家にあったらずっと巻いてしまいそうなぐらい滑らかな巻感...
素晴らしい...
そして24セルテート
これがほんとにセルテートなのか!!!???
って思ったほど、軽い巻き感。
シーバスにもかなり向いていますね!!!
その他もたくさん新製品がございます!!
つり具のブンブン全店では新製品のご予約を承っております。
なんと、2月29日(木)までにご予約頂けると
早期受注特典として割引やクーポンが発行される商品がございます!
製品によって特典も異なりますので、詳しくはスタッフまでお尋ねください!
※一部対象外の商品もございます。
今年の新製品も熱いですね~!!!
お店でも24セルテートのサンプルを触ることができますよ~!!

釣りフェスティバル行けなかった方は是非店頭でチェックしてみてください!
よし。
では、今から寒い多摩川のお話を...
大阪から転勤してきたスタッフ鈴木がウェーディング道具を一式揃えたという事で、
この日は、『釣る漢』小林と、『釣り中はお喋りと邪魔しかしない』板東の±0ガイドです。
潮位の問題で私の中でも過去1で過酷なウェーディングでしたが、そこに初めての鈴木を連れていくという...
一歩間違えればパ〇ハラです(笑)
ドSなおっさん2人に平気な顔してついてくる新入社員。
若いって素晴らしい。
まずは鈴木くんにピンを狙うように指示!!
ある程度の飛距離も出しつつ、ピンにルアーを入れるのは初めてにしては少し難しかったのかなかなか入らず。
飛距離も少し届かずな感じ...
交代してもらい、レビンミニヘビーが良いところにキャストが決まった2回目でボトムコツコツからのゴン!!!
安定のレビンシリーズ!!

この流れで鈴木くんにも釣ってもらって、自分も違うパターンを探して大爆釣!!!!!!!
と思ったのも束の間。
しーーーーーーん。
この時ばかりはお喋りの板東も無言を貫いておりました。
1時間以上は無の時間が続いて寒いし釣れないし、今日は本当にヤバい日になってしまったなーと思っていると
『キタッ!!』
遂にHit!!!
小林が。
80cmジャストのランカーをキャッチ

小林が釣ったシーバスを観察して、写真を撮っていると
『キタッ!!』
遂に遂にHitです!!!!!
鈴木くんのランディングに向かってると
『バレました~』と...
原因はドラグフルロック......
遠投した先でしっかりフッキングを決めれるようにドラグをフルロックにしといてって言ったの私だった...
今日もお邪魔板東炸裂☆
もう時間も時間なので鈴木くんのLast10投で終わることに。
Last10~Last5異常なし。
名残惜しいのか、手前の手前まで丁寧に引いてきています。
Last4...
ダメ
Last3...
ダメ
Last2...
足元Hit!!!
バラシ!!!
またまたドラグフルロック!!おい!!!
Last1...
ダメ。
鈴木くんの初ウェーディングは厳しい釣行となりました。
ですが、あんなに手前で喰ってくるとは...
良いヒントを頂きました

タックル
ロッド:Gクラフト セブンセンス MMS-992-TR
リール:ダイワ EXIST LT4000-XH
ライン:YGK アップグレード1号
リーダー:シーガー グランドマックスFX5号
- 2024年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント
コメントはありません。