プロフィール

つり具のブンブン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:156
  • 総アクセス数:152842

10月末のコノシロパターンは...


こんにちは!

つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!

10月末ってことで、もうええでしょう!

コノシロパターン始まってくれてもええんちゃいますの!!

って気持ちでとぼとぼ河口エリアへ。

今回はスタッフの陶山くんとお客様の3人で釣行。

3人いれば答えはでるだろう...

先発はバーティス140S

しかし流すとすぐにボトムにコンタクトしてしまうので、エアオグル70SLMにチェンジ!

ある程度コノシロのいるレンジを把握しておいて、流しながらそのレンジにあてこんで、そのレンジでターンさせる感じ。

昨年はこのパターンで喰うなら今!!ってタイミングでよく釣れました!

しかしそう上手くいくはずもなく。

そうこうしてると隣でバシャバシャさせて、陶山くんが先にキャッチ。

レイジーファシャッドだそうです。

そして本命ポイントに向けて大移動!!

到着してキャストするとコノシロだらけ!!

期待大

とりあえず飛距離がでる、バーティス140Sやレビンヘビーなどキャストしてみますが、流れがかっ飛んでるのでリップなしのシンペンは不可!

ウェイキーブー86やモニカ125、サイレントアサシン99、フランキー120などなどローテーションしていきますが無反応もいいところ!

そうしてるとまた横で陶山くんが使っていたアマペンに

どっかーーーん!!

惜しくも誤爆でしたが、楽しそう。


私もルアーパワーがあるものを使いたい...

そう、40gまで投げれるロッドが

先週の釣行でエイとの格闘の末、敗北してしまい...

入院中なのです...

ロッドを折ったのは初ですが、なんでこんな良いタイミングで必要なロッドを...

この際、ルアーウェイトが28gまでのこのロッドをコノシロパターンで使って

『MLパワーのロッドで攻略する秋のコノシロパターン!』

みたいなログを書けるように頑張ってみます

シーバス始めるのにMLのロッドを買ったけど...

コノシロパターンだけの為に強いロッドを買うのは厳しい...

など様々な理由があると思いますが、MLパワーのロッドでも十分コノシロパターンを楽しめるようなルアーを今度紹介していこうかと思います!!

もちろん、ただ投げれるだけでなく釣果に結びつくルアーを!!




まぁそんなこんなで潮どまりですよ。

最後にモアキーン02でミニミニのキビレを苦し紛れにキャッチ



私にも秋は訪れるのでしょうか。

タックル

ロッド:Gクラフト MWS-902-TR
リール:ダイワ EXIST LT4000-XH
ライン:YGK アップグレード0.8号
リーダー:シーガー グランドマックスFX 3.5号

コメントを見る