プロフィール

ツケメン

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:461186

風と潮を味方に

こんばんは。
首をガッツリ痛めてしまい、下しか向けません。
治りも遅い・・・もう年か!!


先月末の釣行で一回分ログを書くの忘れてましたので今更ながら。

地元の友人I氏と久しぶりの釣行。
神戸港へ車を飛ばしてもらう。
連日簡単に釣れていたので楽勝・・・かと思いきや、
風と言う難敵が立ちはだかる。


風と早い潮の流れで任意のコース、レンジを通すのが難しい・・・
マニックのような表層系は水面が荒れると使いずらい。
なんとかシンペンでセイゴとメバルを引き出すもこのまま
シンペンでやり通すのは難しいと判断。

何か手は無いかとルアーを漁り、
デメスティック(エクストリーム)を選択。
キャスト後、糸フケをとる程度にリールを巻きながらひたすら
風と潮を逆手に取り、ドリフト。
リップレスミノーなのでシンペンより大きな引き波を立てることが
出来るため、多少水面が波立っていてもアピール十分。

そしてヒット!

35くらい?
元は川でのドリフト釣法でブラックバスを狙うために作られたルアー。
バイトを弾きにくい比重と100ミリボディに3フック仕様なので
他のルアーが弾かれる状況でも1発でゲット。


カラーはナイトメア。
マニックにもミッドナイトチャートという似た色がありますが、
両方かなり気に入っているカラーです。
デメスティックは硬質発泡樹脂で出来てるので橋脚やテトラに
ぶつけても壊れにくいのがなんとも嬉しい!
今まで幾つかコモモを割ったり浸水させてきた苦い思い出を
思い出す・・・。

そしてそして

I氏もゲット!おめでとう。
マニックを根気よく投げて引き出した1本。



今日後輩にメールしてみたら
神戸のバチもそろそろ終息かと思いきやまだいけるみたい。
バチ・イカ・小魚!色んなベイトで賑やかになってきましたね。


ロッド:グラファイトリーダー アルジェント GOAS-862L-F
リール:シマノ エクスセンスBB改 C3000M
ライン:ラパラ ラピノヴァ 1号
リーダー:ナイロン 5号
ルアー:デュオ マニック95
     ラッキークラフト ワンダー60
     エクストリーム デメスティック

コメントを見る

ツケメンさんのあわせて読みたい関連釣りログ