プロフィール
ツケメン
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:461079
タイ・マレーシア釣旅 完結 Now Everyone Can Fly
3月27日
プルフンティアンからクアラブスーまで戻ってきた我々。
早速クアラルンプール行のバスを探すことにした。が、バスターミナルらしき場所なのに人が全然いない。そしてバスもない。不審に思って係員(らしき)オヤジに尋ねてみると
オヤジ「もう朝のバスは行っちまったよ!もう夜までないYO!」
いや待って、そ…
プルフンティアンからクアラブスーまで戻ってきた我々。
早速クアラルンプール行のバスを探すことにした。が、バスターミナルらしき場所なのに人が全然いない。そしてバスもない。不審に思って係員(らしき)オヤジに尋ねてみると
オヤジ「もう朝のバスは行っちまったよ!もう夜までないYO!」
いや待って、そ…
- 2015年11月29日
- コメント(4)
タイ・マレーシア釣旅 17 離島プルフンティアン
3月25日
トーマンを追う日々もとうとう終わり、癒しのバカンスでも楽しもうと海へ向かうことにした。当初はペナンにでも出かけようかと思っていたのだが、マレーシア人の友人クリダディのススメでプルフンティアン島という所に行ってみることになった。
それまで聞いたこともない場所だったが、プルフンティアンはマレ…
トーマンを追う日々もとうとう終わり、癒しのバカンスでも楽しもうと海へ向かうことにした。当初はペナンにでも出かけようかと思っていたのだが、マレーシア人の友人クリダディのススメでプルフンティアン島という所に行ってみることになった。
それまで聞いたこともない場所だったが、プルフンティアンはマレ…
- 2015年11月15日
- コメント(1)
タイ・マレーシア釣り旅 16 祈りを込めて呼吸撃ち
いつまでやっとんねん!という感じですがアジア編再開。はよ書いてしまわないと1年たってしまう(笑) 相変わらずマイペースなブログですが、さすがにもう少し更新頻度を上げていきます。興味を持って読んでくださっている稀有な方がいらっしゃれば、これからもお付き合いいただければと思います。
さて、小型ではあるが、…
さて、小型ではあるが、…
- 2015年11月8日
- コメント(0)
タイ・マレーシア釣旅 15 ロイヤルベルム国立公園1日目
更新めっちゃサボったった。八重山編も早く書きたいけど、まずはアジア編を完結させてしまいましょうw
3月22日。
早朝に起床。クリダディの車でゲリクから1時間ほど走ってロイヤルベルム国立公園、テメンゴール湖の上流にあたるBandingに到着した。
鬱蒼としたジャングルに囲まれた湖。
当初は湖畔のロッジに泊まる予…
3月22日。
早朝に起床。クリダディの車でゲリクから1時間ほど走ってロイヤルベルム国立公園、テメンゴール湖の上流にあたるBandingに到着した。
鬱蒼としたジャングルに囲まれた湖。
当初は湖畔のロッジに泊まる予…
- 2015年8月29日
- コメント(0)
タイ・マレーシア釣旅 14 マレーシア到着~ゲリク
3月21日。
バンコクに別れを告げマレーシアはクアラルンプールに飛んできた。KLIA2の出口でマレーシアの旅の案内人と待ち合わせる。彼の名はクリダディ(勝手に名づけた)。彼とは3年前に神戸で偶然知り合い、釣りが好きということで意気投合。以後メールでのやり取りを続けてきた。今回マレーシアへ行くことを伝える…
バンコクに別れを告げマレーシアはクアラルンプールに飛んできた。KLIA2の出口でマレーシアの旅の案内人と待ち合わせる。彼の名はクリダディ(勝手に名づけた)。彼とは3年前に神戸で偶然知り合い、釣りが好きということで意気投合。以後メールでのやり取りを続けてきた。今回マレーシアへ行くことを伝える…
- 2015年8月1日
- コメント(0)
タイ・マレーシア釣旅 7 ナイフフィッシュ現る
つづき。
僕らを乗せたバスは午後6時、サンクラブリーに到着。ここからカオレムダムまで歩いていく。予約とかしてないけどどこかの水上家屋の宿に泊めてもらおう。
サンクラブリーの町は思ってたよりも賑やかだが、カオレムへ向かう住宅街はちょっと危険!重い体を引き摺るように歩いていると細い路地から野犬が飛び出し…
僕らを乗せたバスは午後6時、サンクラブリーに到着。ここからカオレムダムまで歩いていく。予約とかしてないけどどこかの水上家屋の宿に泊めてもらおう。
サンクラブリーの町は思ってたよりも賑やかだが、カオレムへ向かう住宅街はちょっと危険!重い体を引き摺るように歩いていると細い路地から野犬が飛び出し…
- 2015年7月5日
- コメント(0)
タイ・マレーシア釣旅 4 メコンオオナマズinブンサムラン
バンコクの朝。
3月11日。釣堀3連勤!!
この日向かったのはメコンオオナマズを始め巨大ナマズと24時間パワーファイトが楽しめるブンサムラン。有名なので知っている人もいるかも。
受付で料金を払ってエサとレンタルネットをゲット。ガイドも居て、雇えばバカスカ釣らせてくれるが、面白みに欠けるし今回は自力で。
…
3月11日。釣堀3連勤!!
この日向かったのはメコンオオナマズを始め巨大ナマズと24時間パワーファイトが楽しめるブンサムラン。有名なので知っている人もいるかも。
受付で料金を払ってエサとレンタルネットをゲット。ガイドも居て、雇えばバカスカ釣らせてくれるが、面白みに欠けるし今回は自力で。
…
- 2015年6月29日
- コメント(0)
タイ・マレーシア釣旅 3 ピラルク釣りinアマゾンBKK
3月10日。この日はナコーンパトムにある通称ピラルク堀、「アマゾンBKK」へ行ってみた。ピラルクを始め様々な巨大フィッシュイーターが入っている。
が、思っていたより遠くて少し焦る。堀代もここは少し高めなのでタクシー代を友人と割れなかったらキツかったかもしれない。
この日の客は僕ら2人だけ!朝から夕方まで独…
が、思っていたより遠くて少し焦る。堀代もここは少し高めなのでタクシー代を友人と割れなかったらキツかったかもしれない。
この日の客は僕ら2人だけ!朝から夕方まで独…
- 2015年6月28日
- コメント(2)
タイ・マレーシア釣旅 2 パイロット111
3月9日、いよいよタイで釣りをする。天然の魚に挑む前に、まずは釣堀で腕試し。
最初の釣堀はチャチューンサオにある「パイロット111」。大小10個の池があり、それぞれ異なった魚が放流されている。基本的にはタイの魚が入っているようだ。
もちろん朝一で乗り込む!タクシーの運転手にあれこれ身振り手振りで説明しな…
最初の釣堀はチャチューンサオにある「パイロット111」。大小10個の池があり、それぞれ異なった魚が放流されている。基本的にはタイの魚が入っているようだ。
もちろん朝一で乗り込む!タクシーの運転手にあれこれ身振り手振りで説明しな…
- 2015年6月26日
- コメント(2)
最新のコメント