プロフィール
ツケメン
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:461080
初めてのアカメ
正確な回数は忘れてしまったけど、今年で5年目になる高知通い。どうしても釣りたい思い入れのある魚がいたから。高知県、とりわけ浦戸湾に多く生息するアカメ。
初めて家族旅行で高知県を訪れた小学生の時の僕は、アカメという魚の存在は「しっている」程度のもので、生きた実物を桂浜水族館で初めて見て衝撃をうける。こ…
初めて家族旅行で高知県を訪れた小学生の時の僕は、アカメという魚の存在は「しっている」程度のもので、生きた実物を桂浜水族館で初めて見て衝撃をうける。こ…
- 2015年7月17日
- コメント(5)
2015年高知遠征一発目
今年も高知へ行ってきた。例年とは少し時期を変えて、5月にカチコミ。
早々に出迎えてくれたのはコチ。狙いは赤い目の魚なのだが・・・。
気分転換にこいつにも遊んでもらう。
アカメ。近いようで遠い。いつになったらこの手に抱けるのだろうか!!
今回もデイゲームで何度もチャンスがあり、ミノーでヒットに持ち込むが寄…
早々に出迎えてくれたのはコチ。狙いは赤い目の魚なのだが・・・。
気分転換にこいつにも遊んでもらう。
アカメ。近いようで遠い。いつになったらこの手に抱けるのだろうか!!
今回もデイゲームで何度もチャンスがあり、ミノーでヒットに持ち込むが寄…
- 2015年6月18日
- コメント(2)
グルメとアカメ
3年目4度目のアカメチャレンジ行ってきました。
毎回なんらかの形で魚と接触しているにも関わらず
アカメ童貞を捨てられていない僕、さて今回は・・・。
先月末~今月頭にかけて5日間確保し浦戸へ
行ったのですが結果浦戸で釣りをしたのは2晩のみ。
例年に比べまだ水温が低いようでいつも魚が数多く
見える場所も沈黙…
毎回なんらかの形で魚と接触しているにも関わらず
アカメ童貞を捨てられていない僕、さて今回は・・・。
先月末~今月頭にかけて5日間確保し浦戸へ
行ったのですが結果浦戸で釣りをしたのは2晩のみ。
例年に比べまだ水温が低いようでいつも魚が数多く
見える場所も沈黙…
- 2014年7月23日
- コメント(1)
「また来年やな」最後の高知遠征
また行ってきました。今年2回目の高知。
アカメを狙い初めて2年、これで合計3回目となる高知遠征。
小さな頃から毎年のように家族旅行で訪れた土佐の風景。
両親に連れられて美味いもん食って、温泉入って、鯨見に行って
川で泳いで、小魚釣って。記憶が蘇ります。
アカメ以外にも高知という土地は色々と感慨深い場所な…
アカメを狙い初めて2年、これで合計3回目となる高知遠征。
小さな頃から毎年のように家族旅行で訪れた土佐の風景。
両親に連れられて美味いもん食って、温泉入って、鯨見に行って
川で泳いで、小魚釣って。記憶が蘇ります。
アカメ以外にも高知という土地は色々と感慨深い場所な…
- 2013年8月30日
- コメント(5)
高知遠征(2012夏)
- ジャンル:釣行記
- (高知)
ご無沙汰しております。
4日ほど前に四国より帰還しました。
もう毎日毎日ゲリラ豪雨に撃たれて
宿舎にはアリンコ湧くしでまぁ~なかなかでした。
ヤツへの初挑戦は惨敗でした。
サイトでバイトまで持ち込めたもののフックアップできず。
ツララ93を絞り込む謎の巨大魚を掛けるもフックアウト。
ガンガン頭振ってたので…
4日ほど前に四国より帰還しました。
もう毎日毎日ゲリラ豪雨に撃たれて
宿舎にはアリンコ湧くしでまぁ~なかなかでした。
ヤツへの初挑戦は惨敗でした。
サイトでバイトまで持ち込めたもののフックアップできず。
ツララ93を絞り込む謎の巨大魚を掛けるもフックアウト。
ガンガン頭振ってたので…
- 2012年8月30日
- コメント(5)
最新のコメント