プロフィール

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:46466

QRコード

好調過ぎて後が怖い

  • ジャンル:釣行記
おはようございます。
昨日はルアーの師匠にそそのかされ?

行く予定では無かったんですが、急遽あそ湖へ…

昔は2時間弱の道のりが遠くて行くのをためらってたんですが、今では何とも思わなくなりましたね。

釧路〜羽幌間の往復840kmを経験してから、長距離はむしろ好きになったので、気にしてるのは警察とガソリン代くらいです

師匠が仕事前の釣りという事で、早めに来るだろうと思ってたので、自分も2時半には着くように行ったのに自分よりも早くに着いてる…

3時には湖岸に到着

前回の事があるので1投目に期待したんですが、さすがにそんなに甘くはなく、当たるのはウグイ

3時半過ぎに明るくなり始めた時に、いきなりルアーがひったくられ、ドラグが鳴ったと思ったら沖目で大ジャンプ!
その後も2回もジャンプしてくれました



ほんと、良いファイトしてくれますね〜

サイズは53
体高のある良いニジマスでした。

自分がかけて、師匠もすぐに同じようなサイズがヒット
しかし写真撮る前に脱走するという…泣

やっぱり朝イチのこの時間に回遊して来るのか?

その後、タバコに火をつけようと、股にロッドを挟んでルアーを流してたら、ゴン‼︎

股間に結構衝撃が伝わりました

痛かったんですぐに手に持ち替えてフッキングすると、重いけどそんなに走らない。

ウグイにしては重すぎるんで、アメかな?と思ったらニジマス
それも何か見た感じなんか変な体型…



背中が曲がってます
奇形ですね

ここでは初めて見ました。
生まれた時からこうなのか、そうだとしたらよくここまで大きくなったもんだと感心し、リリース
サイズは52でした。

その後は暫し沈黙
相変わらずウグイは釣れます。

それから3時間後、完全に日が昇ってきた頃に、ゴゴゴゴゴン‼︎
あたりが来たと思ったら大ジャンプ!
今日イチのジャンプでした

そのあとは走る走る
サイズはそうでもないんですが、元気印です



サイズは50ジャスト

師匠もジャンプしまくりのカッコいい雄ニジを掛けたんですが、惜しくも足元でバラし…
8時頃にタイムアップとなり、ここからはぼっち釣行スタートです!

ひたすら沈黙
ウグイの猛攻にあい、釣れる気が全くしない。
ドピーカン無風、鏡…
うーん、これは厳しすぎる

案の定全く釣れず、時間は気付けば昼過ぎ
シークレットルアーに全く反応せず、さすがにの天気じゃこのルアーでも無理か…

という事で、ルアーチェンジ
そこで選んだのは、シークレットルアーのシンキング

このルアー、実は今まで使った事がなく、ニジマスの実績は皆無

師匠がアメマスを釣った事がある程度

ここで結果が出れば一軍間違いなし

シークレットルアーだとレンジが高過ぎるので、このルアーを多少沈めて、水面下30cmをひたすらトゥイッチを入れながらリトリーブ

ウグイがちょっかいかけて来る…
それをひたすら無視。掛かってもフッキングせずに無視。

もう一回同じラインにキャスト
トゥイッチ入れながらリトリーブ…
ガツン‼︎
ジィーーーーーーっ‼︎

おぉ!?これは凄いビッグサイズのウグイだと思ってました。本当に
目の前にウグイの大群が居たので。

よく引くウグイだなぁと思ってたら、ダッシュが止まらない
ここでようやくおかしいことに気づく。
ブレイクまで寄せてはダッシュの繰り返し…

これはウグイじゃねぇな〜…
チラッと見えたその魚
間違いなくニジマスでした。

それにしても黒い‼︎
そしてシャクレてるタイプだ‼︎

足元まで寄せても何度もブレイクまで引っ張っていく素晴らしい雄ニジでした。


サイズはギリギリノルマ達成の55

今日も何とかノルマサイズ出ましたね
あと8本です。


いや、ほんとカッコいい。

このニジマスを釣って満足しましたので、帰宅。

あぁ〜、これだけ好調だと後が怖い…

コメントを見る