プロフィール

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:46467

QRコード

ハイシーズン突入?

  • ジャンル:釣行記
こんにちわ。ただいま帰宅しました…

今日は現地に2時着
3時に湖岸へ

早速ウグイの猛攻…
50を越えてくるとかなり良い引きするので紛らわしい…笑

今日は3時半頃のヒットは無し…
4時前まででウグイばかり10匹ほど
アベレージは40といったところでしょうか。

そして4時過ぎ、待望のド派手バイト

ガンガン引っ張っていってくれます
足元まで寄せてくると、思ったよりも良いサイズ
最後の最後まで走りまくってくれました。

サイズは56
なんと今日の一本目からノルマサイズ!
これは幸先が良い!

次はブレイクよりも2mくらい沖で、ガツン!!
続けざまにすぐにヒット

底にへばり付いて動かない…
これはヤバイの掛けちゃったか?と慎重にやり取り
ガンガン突っ走ります
今日このロッドで来たのを後悔するくらいの重量感…笑
あっちこっち縦横無尽に走りまくる
何度もヒヤヒヤさせられ、何とか見える範囲まで寄せてきたその魚は…


何と真横から掛かって異常に抵抗の増したアメマス…
サイズは58
サイズもそこそこでこの肥満体…
そして掛かり所…

そりゃあ引きますわ…

その後はしばらくウグイの反応のみになり、アレコレと試しましたが、やっぱりウグイのみ

トゥイッチを入れながらインレットの真下のブレイクまで引いてくるとルアーを突き上げるようにニジマスがアタックして来ました

なんとそのニジマス、5連続ジャンプして岸まで来てしまいました
ほぼ全くといって良いほどファイト無し。
ジャンプで出たスラックだけ回収してたらいつの間にか岸に打ち上がってました…
何なんだこいつ…笑

サイズは控えめ。
45くらいですかね?このサイズを釣ったのは久しぶりです。

その後は2時間ほどひたすらウグイの猛攻

今日1日で40匹は釣ったと思います…
今時期のウグイはよく引くので楽しいですね

そして、ウグイと戯れてる最中、ガツン!!
フッキングと同時に水面に尾鰭だけが見えましたが、かなり良いサイズ!
ファイトの質がめちゃくちゃに暴力的

足元まで寄せてはブレイクまで戻るの繰り返し

ようやく寄せて来た魚を見て吃驚

シャクレてアゴの先がコブ状になっている俺の大好きな顔のニジマスです。

体高もあるし尾鰭の付け根も太い
そしてこの面構えもあってか、60いったか!?と思いましたが勘違い。
57でした

それにしても1日でノルマサイズ2本とは…
これはツイてますね。

リリースする時は顔面に水しぶきをぶっかけて行くほど元気に帰って行きました。

その後は暫し沈黙。

ウグイすらあたりません

何気なく湖面を見ていると、ワカサギの群れが居ました。200匹程の群れで、悠々と泳いでいるところを見ると、近くに天敵は居ないのかな?と思っていると…
ワカサギの群れがいきなり散り散りになったと思ったら爆裂ボイル!

これはまたド派手なボイルだな…

ルアーを投げてみますが、反応は無し

その後、暫くして次はインレットの流れの切れ目付近でまた同じようなド派手なボイル

フルキャストして、切れ目付近に近づけ、ステイ…

バゴン!!!

おぉ!?食った!!と思わず口に出してしまいました

隣に人がいるというのに…

まぁそんな事も気にしていられず、とにかくドラグが止まらない

ひたすら走るけど、ジャンプはしない…

時折体にラインを巻く感触…

これは…

見事な砲弾。

テポドンアメマスでした。

サイズは62とそこそこでしたが、尾鰭の付け根を握っても指が届かない程の太さ

胴回りも半端ないです

コンディション抜群のワカサギを飽食しているアメマスですね〜…

こんな海アメみたいなの久々に釣りました



これにて今回の釣行は本当に疲れたので終了。。。

次は明後日か明々後日あたり行ってみようとおもいます。

コメントを見る