久しぶりの沖堤。

  • ジャンル:釣行記

久しぶりの神戸七防。

7月21日に開催される
WSS大阪湾第1戦神戸大会まで
もう沖堤には渡る機会がないので、
実質的なプラってことで…。

sacfo3npzmhwp67nnugx_480_480-49bd491a.jpg

cjvgtpkcwxxrpgi26ww8_480_480-86eb0000.jpg


開始直後はIP-26で潮目を攻略。

表層は反応がないため、
ボトム~中層を中心に攻める。


開始から数投。
タダ巻きからのストップ&ゴーで、
すんなりヒット!

ejvruzyzhim85viej7fe_480_480-0144e0c6.jpg

沖でのエラ洗いをいなして、
無事にランディング。

一本目は52cm。

m853dww64nhxfh6cu9c6_480_480-23353b86.jpg


その後、ルアーを変えて、
同じパターンで攻めてみる。

こういう釣れそうな時こそ
いろいろ勉強しないと…。

が、そこからはバイトはあるが、
フッキングしないという状況が続く。


狙い通りにリフト&フォールで
バイトを取っても乗らず…。

やっとこさヒットしても、
ランディング間際にフックオフ…。

試行錯誤。

fgyznueyjd89gfstjk7y_480_480-a336cf20.jpg


と、終了間際に
IP-18の表層遅巻きで、
ようやくヒット!

ix7zoi7d7wwmc55owrkf_480_480-49fe03ee.jpg


今度はバラさずに、
しっかりランディング。

42cmをキャッチ。

mx8ru8nwk7u2j4yn5jhs_480_480-e8ae44c1.jpg


結果は、3打数2安打。
バイト多数。

久しぶりの沖堤は
2本キャッチで楽しめたけれど、
WSS大阪湾第1戦の予行演習としては、
まあまあといった感じ。

明日は地元に行っとく~っ?



【Tackle】
・ロッド
 SHIMANO ocea AR-C S906L
・リール
 SHIMANO EXSENCE LB C3000HGM
・ライン
 SUNLINE CASTAWAY PE #1.0
・リーダー
 Seaguar Premium MAX 16lb
・ヒットルアー
 COREMAN IP-26 #005 キビナゴフラッシュ
 4suei7nuu4myhdncy4fw-9e79938d.jpg
 
 COREMAN IP-18 #026 ピンクフラッシュメッキ
 nvr9538yitm53pbjpeym-b0fbbb14.jpg


 

コメントを見る