三打数二安打。

  • ジャンル:釣行記

先週のテトラ帯でのバラシが悔しくて、
子どもの部活(剣道部)の試合の前に
早起きしてエントリー。

でも、現場に着くと、
爆風、高波、釣りづらい…。

v9y7khb84ac597ejf3sr_480_480-fa447f09.jpg


いつもよりルアーマンが
多い気もするが、
みんな苦労しているみたい。

いろいろ試してみるものの、
なかなか打開策が見つからない。

先週のリベンジどころか、
もしかしてボーズ?

そんな不安を胸に、
厳しい修行の時間が続く…。


いつの間にか、
たくさんいたルアーマンが
ほとんど撤収している。

潮通しのいいベストポジションが
空いてるじゃないっすか。

いろいろ選択肢はあるが、
状況を考えてテクトロをチョイス。

波が高いので
浮き上がりを抑えるために、
レンジスイマー・タイプボトム14gに
アルカリをセットしてスタート。

はい、正解っ!

ちょっといいサイズがヒットしたものの、
ランディング寸前にエラ洗いでフックアウト。
え~と…、またバラシ…。


その後、ダメモトで
同じ場所を通すとまたヒットっ!

今度は慎重にランディングして
45cmをキャッチ♪

n55xe9orcauumocbgbnz_480_480-3ef03c69.jpg

p9zb9oxy89nfc6esshkx_480_480-380029e7.jpg

uydfuwrv7bmhjsjhfxyk_480_480-c600cc14.jpg


ジグヘッドをパワーヘッド9gに変えて、
再度攻めてみると、またまたヒット!

ちょっとサイズアップの48cm。

h3wciz7hv34nkw8hpf5b_480_480-fb37858f.jpg

582iuarsfu2pexcug9wp_480_480-17b1c2b0.jpg

anvom79ebg5z4vhsh69r_480_480-cc6b2cc8.jpg


テクトロで、三打数二安打。

とりあえず、先週のリベンジは成功ってことで、
子どもたちの部活(剣道部)の試合へ。


剣道の試合の結果は…
もちろん釣果もつぶやいてます。
Twitter:須藤泰樹 @trek2531
Facebook:須藤泰樹 にて。



【Tackle】
・ロッド
 SHIMANO ocea AR-C S906L
・リール
 SHIMANO EXSENCE LB C3000HGM
・ライン
 SUNLINE CASTAWAY PE #1.0
・リーダー
 Seaguar Premium MAX 16lb
・ヒットルアー
 Gamakatsu RANGE SWIMMER type BOTTTOM 14g
  +COREMAN CA-01 #003 沖堤イワシ
 COREMAN PH-02+G 9g
  +COREMAN CA-01 #003 沖堤イワシ


 

コメントを見る