プロフィール
toshiya
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:33901
QRコード
▼ 久しぶりの港湾シーバスとメバリング
- ジャンル:釣行記
バチ抜けの潮回りが終わったので
久しぶりに港湾でシーバスとメバル
を狙ってきました。
1日目
夕マズメ、完全に暗くなる前。
ピックアップ寸前のマニックにヒット。
そんなに大きくはないが
ヒラフッコのような体高。
港湾でこんなシーバスは初めて見ました。

その後粘るが、この日はバイトなし。
2日目
明るい内にポイントの下見に入ると
鳥たちが水面に突っ込み、何やら魚を
獲っている。
すごくいい雰囲気。
この日は久しぶりにメバリングも
しようとタックルを準備。
完全に暗くなった直後、昨日と同じく
ピックアップ寸前のマニックにヒット。
しかし、フッキングが甘くばらしてしまう。
ばらして魚が散ってしまったので
小さなストラクチャーでできるヨレで
メバリング。
直ぐに2ゲット。
やっぱりメバリングは癒されます。
1尾は港湾にしては良型の23cm。


本当に小場所だったので、あっという間に
スレてしまい、シーバスに戻る。
次第に潮位が上がっていくなか
水面より僅かに沈めたマニックに
ゴンとヒット。
明らかに魚を捕食している食い方。
こちらも港湾にしてはグッドサイズの
64cm。

回りも釣れており時合いだったが
私には反応はそれだけでした。
もう少し釣れて欲しい。
でも楽しめました。
タックル
シーバス
ロッド:風神R93ML
リール:レアニウムCI4C3000
ヒットルアー:マニック75
メバル
ロッド:FINEZZA NUOVO 792ULS
リール:ソアレCI4C2000PGSS
ヒットルアー:スクリューテールグラブ
久しぶりに港湾でシーバスとメバル
を狙ってきました。
1日目
夕マズメ、完全に暗くなる前。
ピックアップ寸前のマニックにヒット。
そんなに大きくはないが
ヒラフッコのような体高。
港湾でこんなシーバスは初めて見ました。

その後粘るが、この日はバイトなし。
2日目
明るい内にポイントの下見に入ると
鳥たちが水面に突っ込み、何やら魚を
獲っている。
すごくいい雰囲気。
この日は久しぶりにメバリングも
しようとタックルを準備。
完全に暗くなった直後、昨日と同じく
ピックアップ寸前のマニックにヒット。
しかし、フッキングが甘くばらしてしまう。
ばらして魚が散ってしまったので
小さなストラクチャーでできるヨレで
メバリング。
直ぐに2ゲット。
やっぱりメバリングは癒されます。
1尾は港湾にしては良型の23cm。


本当に小場所だったので、あっという間に
スレてしまい、シーバスに戻る。
次第に潮位が上がっていくなか
水面より僅かに沈めたマニックに
ゴンとヒット。
明らかに魚を捕食している食い方。
こちらも港湾にしてはグッドサイズの
64cm。

回りも釣れており時合いだったが
私には反応はそれだけでした。
もう少し釣れて欲しい。
でも楽しめました。
タックル
シーバス
ロッド:風神R93ML
リール:レアニウムCI4C3000
ヒットルアー:マニック75
メバル
ロッド:FINEZZA NUOVO 792ULS
リール:ソアレCI4C2000PGSS
ヒットルアー:スクリューテールグラブ
- 2019年2月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 5 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント