プロフィール
toshiya
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:35374
QRコード
▼ 2月上旬のバチ抜け
- ジャンル:釣行記
毎年、バチ抜けが本格化するこの潮。
今年は3日間行くことができたので
釣果の一部ご紹介します。
バチの数は多くないもののルアーには
反応しやすいまばらな数のバチ。
サイズは伸びませんでしたが
元気な魚たちが相手をしてくれました。
3日間ともヒットレンジは水面から
僅かに沈めた深さでした。
ヒットレンジが直ぐに掴めた日は
釣果が伸びました。
何でもそうですが、如何に早く
ヒットパターンを把握するかが
釣果の伸びに直結することを
再確認させられました。





ヒットルアー:マニック、カッター、エンヴィー、ヤルキバ、カーム
今年は3日間行くことができたので
釣果の一部ご紹介します。
バチの数は多くないもののルアーには
反応しやすいまばらな数のバチ。
サイズは伸びませんでしたが
元気な魚たちが相手をしてくれました。
3日間ともヒットレンジは水面から
僅かに沈めた深さでした。
ヒットレンジが直ぐに掴めた日は
釣果が伸びました。
何でもそうですが、如何に早く
ヒットパターンを把握するかが
釣果の伸びに直結することを
再確認させられました。





ヒットルアー:マニック、カッター、エンヴィー、ヤルキバ、カーム
- 2019年2月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント